先日届いたブツ。。。。
 
イメージ 1
ダンロップ
『ロードスマートⅡ』
 
中古品ですが・・・(--)。。。
 
 
 
自力での交換する為に
 
タイヤレバー
 
ビートワックス
 
コンプレッサー
 
を準備し
 
YouTube で知識を詰め込み
 
ストックしていたスペアホイールで練習!
 
 
完璧なる体制?を整えた!
 
 
 
しかし!
 
 
何故か、車に積まれたタイヤ達
イメージ 2
 
実は、昨日の夜ブログにコメントが!
 
 
『明日、朝から会社に居ます
 
 
 
コメントの主は、工場長
 
 
 
 
即答で、「朝からバラして、持ち込みます!
 
 
流石!工場長!チャチャっと!作業終了!!
 
作業中の画像はありません。。。
 
工場長、アザ~ッス!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
自宅に戻り、装着します。
イメージ 3
作業中の画像はありません。。。。
 
 
 
 
 
 
 
全ての作業が終わり、試運転に!
 
 
鷲羽山スカイラインの入り口で
一服&タイヤチェック!
イメージ 4
 
鷲羽山スカイライン
児島
由加山
道の駅「みやま」と走る
 
イメージ 5
道の駅に到着したのは17:00を回っていた・・・
 
むっちゃ寒ぶぅぅぅぅ~(--;
 
当然のことながらバイクなんぞ
一台も居ませんわぁ~
 
 
取りあえず、タイヤのチェック
イメージ 6
Fタイヤ
 
 
イメージ 7
Rタイヤ
 
あと、2cm程サイドが。。。
 
皮むきは、次回ですな!(^^;
 
 
 
 
実は、この中古タイヤ、端から4cmの皮むきが終わってない状態
 
購入時の溝の残り
サイド:10部山
センター:3~4部山
 
センター部分が真っ平らでした。(^^;
 
どんな走り方をすれば、こんな状態に・・・!?
 
 
 
 
「ロードスマートⅡ」乗った感想は、まだ良く分かりません。。。
 
 
 
 
 
 
自力のタイヤ交換は、次回と云うことでぇ~(^-^;