ここ二日執筆の調子がわるかったのですが、ようやく回復してきました。


だめだだめだと思うとまったく筆が進まないのに行けると思うと異様に進みだす。


知的労働とは不思議なものです。


このペースで〆切まで駆け上がるぞ!!

今日は朝からなぜか、執筆モティベーションが大幅に低下していて枚数が進まなかった。


いったいどうしたんであろうか、昨日まで快調だったのに。


主に考えられる原因


⇒感動不足。執筆の原動力は感動です。

⇒疲れ。最近無理をしすぎているかな

⇒物語のイメージ不足



色々と考えたんですが、上記かな。

特に疲れのような気がします。


最近、睡眠も4.5時間に制限し、執筆が終了するまではカロリーメイトでしのいで満腹にはならないようにしている(眠くなるため)など、制限を設けていました。


このままだと月末までもたない。


そうおもって、今日は途中で執筆を手放し。


気分転換。



そしたら、案外すすっとモティベーションが回復。


明日の朝はゆっくりねよう。


そして、明日からまた頑張ろう!!

今日は、仕事の予定がなかったので、ガツっと執筆を進めました!


あと、10日間。死ぬ気で書ききろう!


書き終わったあとの充実感がたまらん。

最近、仕事がいそがしめです。


残業が多いのですが、それにも負けじと執筆継続!



早朝執筆派なので、帰宅し次第早々に睡眠にはいります。


さあ、あしたも三時半には起きて執筆すっぞ!