名古屋発!会社が元気になる社労士ブログ -8ページ目

ひげや長髪の一律不可は不合理?!

■ひげや長髪の一律不可は不合理

ひげを伸ばし

長髪を後ろで束ねていることによって

人事評価が悪く

手当を減額された男性の訴えが

認められました。(神戸地裁)

詳しくはこちら
http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/hanrei/20100402b.htm

2010年度の新入社員のタイプは「ETC型」

■2010年度の新入社員のタイプは「ETC型」

日本生産性本部が

2010年度の新入社員のタイプを発表しました。

2010年度の新入社員は、

IT活用に長けており情報交換も積極的であるが


効率性を重視するあまり人との直接的な

コミュニケーションが不足する場面もある、
ということで「ETC型」と命名。

詳しくはこちら
http://activity.jpc-net.jp/detail/lrw/activity000974.html

営業秘密管理指針の改訂★

■営業秘密管理指針が改訂されました

平成21年に不正競争防止法が改正されたことに伴い、

経済産業省が「営業秘密管理指針」を改訂しました。

(概要)
・刑事罰の対象とされた行為の明確化
・合理性のある秘密管理の方法の提示
・営業秘密管理チェックシート、各種契約書の参考例等の掲載

(公表日)
平成22年4月9日

詳しくはこちら
http://www.meti.go.jp/press/20100409006/20100409006.html