韓国語教室(4/9) | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

안녕하세요スター
あんにょん はせよ〜!
こんばんは〜ニコ

毎週土曜日の午後、週に1回習っている韓国語教室に通っています韓国

先生1人  生徒3人
80分のグループレッスンです本

テキスト学習前に、宿題発表が1人ずつありますベル

宿題は毎回 同じですウインクキラキラ

先生が、

   어떻게 지내셨어요?
    おっとっけ ちねしょっそよ?
   どのように お過ごしでしたか?

と、質問されます。

今回は、こちらの話題にしました⬇︎ほっこり



작년 11월 중순에 심은 튜울립이 

드디어 수요일에 피었거든요. 


같은 화분에서 기르고 있는 무스칼리도 

피었어요. 


튜울립 꽃은 흰색,무스칼리는 하늘색이에요. 


튜울립은 겹꽃으로 화려해요. 


오늘 아침에 햇빛을 받은 사이에

엄청 열렸어요. 


그 꽃은 튜울립으로 보이지 않을 정도에요. 


그 밖에도 1종류 튜울립을 심고 있으니까 

다 피기 전에 같이 피면 좋겠어요. 





昨年11月中旬に植えたチューリップが

ようやく水曜日に咲いたんですよ。 


同じ植木鉢で育てているムスカリも

咲きました。 


チューリップの花は白、ムスカリは

水色です。 


チューリップは八重咲きで華やかです。

 

今朝 日差しを受けている間に

ものすごく開きました。 


その花はチューリップに見えない

ほどです。 


その他にも1種類チューリップを

植えているので、全て咲く前に一緒に

咲いたらいいのになぁと思います。



★最近 習った文法をピンク文字に

   しています。



と、こんな感じでした花


おかしな表現があれば、ご指摘いただけると嬉しく思いますウインク




《 おまけ 》

先週、

せっかくなので というフレーズを

모처럼의 기회니까 と表現したのですが…

が必要かどうか質問してきました。


結論から言うと、この場合は【は必要】のようです。


そして、【動詞にかかる時にはは不要】とのことでした〜ひらめき電球




韓国語授業が終わって帰ってきてから、ママ友が悩み事があると言うので、お茶しに行きましたコーヒーショートケーキ





ケーキセットで、イチゴのチーズケーキとICEチャイにしました。


ちなみに、友達はキャラメルのチーズケーキとクッキーですクッキー





このカフェは、お風呂屋さんのリノベーションで、タイルなど そのまま残っています。


レトロでかわいくて、落ち着く雰囲気ですジンジャーブレッドマン





     お読みいただき

          ありがとうございましたおすましペガサス