こんにちは〜
今日の日中は、少し暖かかったです
午後からは、週に1度の習いごとの韓国語教室へ行ってきました
そのことについては、また記事にしようと思います。
いつもですが、韓国語を勉強してると、1週間がとても早く感じます
普段使わない部分の脳みそを使い、ちょっと疲れたので、授業後は雑貨屋さんへ寄ってみました
イベントで店頭に多肉植物を売ってましたが、ちょっと お高めだったので、目の保養のみさせていただきました
そして、小さな植物栽培セットを売ってるコーナーが気になりました⬇︎
ミニ サボテン🌵やストロベリー、クローバー
や盆栽、ハーブに薬味まで取り揃ってました。
見てると、いつの間にか どれにしようか選んでいて…
1つだけ、買ってみることにしました
たまご型ミニ鉢のミント栽培にしました ⬇︎
嬉しいことに日本製のようです
パッケージまで、たまごパックになっています
開封すると…
こんな感じでした
説明書を読むと、たまごの殻はスプーンで叩いて割るそうです
さっそく今日 種まきをしようかなぁ〜と思いましたが、明日は寒くなる予報だし、見送ることにしました
こういうのって、上手に育つ気がしませんが、もしダメでも かわいいたまご型の鉢が残るので、ヨシとしようと思います
また成長記録を記事にする予定です
お読みいただき
ありがとうございました