こんにちは〜

昨日 土曜日の午後、週に1回習っている韓国語教室に行ってきました

先生1人 生徒3人
80分のグループレッスンです

テキスト学習前に、宿題発表が1人ずつあります

宿題は毎回 同じです



先生が、
어떻게 지내셨어요?
おっとっけ ちねしょっそよ?
どのように お過ごしでしたか?
と、質問されます。
今回は、この話題にしました⬇︎

다육식물 리톱스라는 이름의 종류를
키우고 있거든요.
콩 정도의 크기를 4개, 2개월 전부터
키우고 있어요.
어금니처럼도 보이네요.
외형은 다른 다육식물과 달라서 좀
징그러워요.
큰 성장은 하지 않았지만 조금씩
부풀어 오르고 있는 것 같아요.
앞으로 가운데서 탈피해서 커서
꽃이 피는 것 같아요.
多肉植物のリトープスという名前の
種類を育てているんですよ。
豆くらいの大きさを4つ、
2ヶ月前から育てています。
奥歯のようにも見えますね。
見た目は他の多肉植物と違って
少し気持ち悪いです。
大きな成長はしていませんが、
少しずつ膨らんでいる気がします。
これから真ん中で脱皮して、
大きくなって花が咲くようです。
と、こんな感じでした

今回、ちょっと時間が無くて、短かい文しか出来ませんでした

おかしな表現があれば、教えていただけると嬉しく思います

こちらの写真は、以前 ソウル旅行した時、フードコートのようなお店に置いてあったおにぎりです
私は食べてませんが、当時 小学生だった息子が食べました
ちなみに2015年 4月、1つ 2000ウォン(約200円)でした
ふら〜っと韓国旅行に行きたいなぁ〜

お読みいただき
ありがとうございました
