こんにちは〜
天気予報通り、夜中はキツイ雨と強い風でした。
多肉ちゃんたちを、室内や軒下に避難しておいてよかったです
愛犬めるは、また夜中にトイレに行きたがる日があるのですが…
今朝は6時だったので、ちょうどよかったです
7時ごろにお散歩しましたが、まだ風が強かったです
今日は1時間早く退勤出来る日で、ショッピングセンターへお買い物に行きました
3coinsで、あったかグッズ など購入しました。
夜ごはんは、唐揚げ専門店の唐揚げを購入して、ラクしました
そして、明日の義理母の誕生日プレゼントに、シクラメンを買いました
⬇︎
わが家のお庭ですが、
今日も多肉ちゃん記事はお休みにして…
土日に購入したお花の苗たちの続編です。
こちらは、ちょっと大きめの鉢に植えてみました⬇︎
ちょっと賑やかになり過ぎたかな…
葉牡丹って、子供の頃は野菜っぽくて白菜にしか見えなかったけど…(笑)
今の時期、園芸店やホームセンターでたくさん売っていて、すっごく可愛く見えて買ってみました
いろんな種類があり、真ん中がほんのりピンクのものにしました
ビオラも、ものすごい種類が豊富で…
ちょっと気になる名前の天使の誘惑にしました
『花色が白からクリーム、そして青色に変わります』って
1粒で3度 おいしいって感じです
アリッサムは、本当は白色が欲しかったけど、ピンクしかなかったので、ピンクにしました
小さな花の集まりが、かわいいです
ロータス ブリムストーンは、昨日の寄せ植えにも分けて使用した、先端の新芽が黄色の葉っぱです⬇︎





そして、小さな鉢ですが…
こちらも白菜じゃなくって葉牡丹
白が2つ、ピンクが3つ あります
色合いが、なかなかキレイです。
葉牡丹を育てたくなったのは、多肉植物を見てるせいなのかなぁ〜と思ったり、自身が大人になったのかなぁ〜と思ったりしています
もし、よろしければ…
新しいお花シリーズの過去記事(昨日とおととい)ご覧ください ⬇︎
お読みいただき
ありがとうございました