こんにちは〜
最近、ゲリラ豪雨があるからか
梅雨なのに意外にも涼しいです
今日もゲリラ豪雨が襲って来ないか
ビビりながらも、朝 ちょっと遠くの
DAISOへ行って来ました

その店舗に行くのは、まだ2度目
なのですが…
かなり大型店舗で見応えあります

まず入ってスグに目についたのが…
手のひらサイズのザルです

こちらをドーナツ型にして、多肉
ちゃんの寄せ植えを、いつか作りたい
なぁ〜
との願望からの購入です
との願望からの購入ですかなり しっかりとした作りです。
持ち手部分を壁に掛けたり出来そう

そして、パソコンコーナーへ
今回のお目当ては、こちらの
USBブロアーだったんです
多肉植物の雨降り
水やり
の後に
水やり
の後に多肉ちゃんにかかった水を吹き飛ばす
ために利用出来るそうです

500円商品ですが、便利そうなので
即 レジカゴへ〜
しかも、ラッキーな事にラスト1つ
でした〜

モバイルバッテリーに接続して
使用するようです。
カラーは箱のイメージでミント色と
思い込んでましたが、白色でした

まぁ どちらでも大丈夫です
上の写真のモバイルバッテリーは
iPhone 12 mini と同サイズですので
サイズのご参考にして下さい

使用した感想は、葉に残った水が
飛ばせて、確かに便利です
個人的には、ちょっとブルブルする
ので、使用後に手が痺れるような
感じも残るかなぁ〜と思います。
短時間の使用なら大丈夫そうです。
そして、園芸コーナーへ

ブリキのジョウロ
小さな小さなブリキのバケツ
(直径6㎝ 2個セット)
どちらも、底穴はあいてませんが
自分であけて、多肉植物を植えたら
かわいいだろうなぁ〜と思います
そして、そして。。。
最近、人生最大にDAISOを利用して
いるので…
キャンペーンのシールを初めて
集めていました
今日で欲しいと思っていた点数分
見事に貯まったので…
110円を現金でお支払いして、
ゲットして来ました〜

No.2のユーティリティ ナイフです。
トマトがラクに切れると嬉しいなぁ
ちょっと遠くのDAISO、めっちゃ
大満喫してきました


まぁ、ちょっと遠くって言っても
5㎞ほどですが、自転車で行ったので
いい運動になりました
お読みいただき
ありがとうございました






