こんにちは〜

愛犬の散歩を早朝に行きました

これからの季節、少しでも早い方が
いいですよね

今年の春辺りから、多肉植物や花
茶碗蓮などを育て始めました

ホームセンターや園芸店、そして
特に100円ショップへ 通うように
なりました

DAISO
CanDo
Watts など
園芸コーナーは もちろんのこと、
小さなグッズなども「多肉植物と
コラボしたら いいかも
」と、

ニマニマしながら見ています

先日、CanDoにてプラントビーズ
とやらを、見つけました

【植物の保水剤】のようです

1袋 175g 入です。
夏向きな涼しげなブルー系の色
で

購入してみました

(ちなみにパープル系
もあります)

この前 購入したアロマティカスに
と思っていましたが…
庭のポーチュラカ・ミリオンベルを
カットして挿してみました

こんな 透明のグラスに…
プラントビーズ
を入れて…

ポーチュラカ・ミリオンベル
挿してみる
と〜

めっちゃ いい感じです〜

かなり 南国チック〜





この1つのグラスで、先ほどの袋の
半分しか使用していません。
もう1つ分 出来る量が余ってます

なので、予定通りアロマティカスに
取って置きます。
裏面の使用方法を読んだら『ビーズの
水分で植物が育つので 水やりの必要は
ありません』との事です

それから。。。
ポーチュラカは、水に入れて簡単に
発根する事は知っていましたが、
ミリオンベルも水挿しにて発根する
ようです

ブロ友のkaoriさんに教えていただき
ました

ありがとうございました

ブログを始めて、いろんな事を教えて
いただいたり、共感してもらったり、
背中を押してもらったり…

皆さまから たくさんパワーを
いただいてます


