ペチュニア* | るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

こんにちは〜ニコニコ

今日は、薄曇りの一日でしたくもり

朝、愛犬のお散歩に行きましたわんわん
6月初旬、体調を悪くしてましたが
最近 ようやく通常モードにおねがい

お散歩コースは、いつものコース
あるのですが…
愛犬の体調に合わせて、本人の希望
を聞いて調整していますビックリマーク

今日は、いつものコースに行く〜
というので、歩いてました足あと

途中で顔見知りの おばちゃんが、
自宅前でお花のお世話をしてらっしゃいました。

すると。。。
「これ 持って帰って植えて〜ウインク」と
ペチュニアの苗をもらいました乙女のトキメキ



おばちゃんも、たくさん もらわれて
困ってるらしく、有り難く いただく
事にしましたてへぺろ

3色 袋に入れて手渡してくれましたちょうちょ


帰宅して、さっそく植えてみましたベル



秋ごろまで咲くとの事なので、
楽しく育ててみようと思いますおねがい音譜





お読みいただき
ありがとうございましたおすましペガサス