るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

るこ✧︎*。植物の成長・愛犬・韓国語&日常

最近 坪庭で始めた多肉植物や蓮の成長過程について。また、2018年1月から習っている韓国語について。ただ日常について。書いていきたいと思います✩︎⡱

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは〜ニコニコ


またまた 久しぶりのブログになりました。

まもなく2022年が終わりますね〜ベル

年々 1年が過ぎるのが早くて…


特にバタバタ過ぎる12月なのに、中旬に私はコロナに罹患してしまいましたえーん

現在は、スッカリ回復していますスター


平日は職場とスーパー、週末の土曜に語学教室へ行くだけで、特に飲食会なども行ってないのに…泣


私が思うに。。。

通勤バスの隣席で、ひどく咳をするおばちゃんに遭遇して…汗

申し訳ないけど、席を移動したのですが、降車しないとダメだったのかもしれませんね〜ガーン


その3日後に高熱が出始めて、更に3日後に、その おばちゃんと同じ咳が出始めましたダウン


幸い 家族感染はなく、助かりましたが、地獄の10日間でした爆弾


恐るべし市中感染ピリピリの愚痴になりました…




コロナに罹患前に、メルカリでずっと気になっていた出品者さんから多肉植物のカット苗を購入していましたチョコ


体調が悪かったので、なかなか植える事ができずに、ようやく2日前に作業できました飛び出すハート




めっちゃ気に入っています照れラブラブ


韓国苗がメインのカット苗です。


この時期、カラフルでかわいいですね流れ星





   宝石白 ラズアガ

   宝石白 マルセル

   宝石白 ヘレナhyb

   宝石白 グリーンペッパー


をメインに、


   グリーンネックレス 

   ドラゴンズブラッド

   虹の玉

   デビー

   小米星

   プロリフェラ

   リトルミッシー

   万年草

   森村万年草

   斑入りパリダム

   ブルースプルース

   ダシフィルム

   アクレアウレウムエレガンス

   ミモザ

   アクレアウレウム


を、寄せ植えしていますウインク






後ろ側から見ると…⬇︎




こんな感じですビックリマーク

(鉢が ちょっと かけてます…あせる



真上からは…⬇︎




土が見えるので、手持ちの多肉植物で隙間を埋めようかとも思いましたが、とりあえず このまま様子を見ることにしますチュー


まだ根付いて無いので心配なのですが、過去イチ 気に入っておりますハート




愛犬めるわんわんは、11月末に無事に14歳になりました誕生日ケーキ





この頃 眠る時間が多いですが、おかげさまで元気に過ごしています花






いつも お読みいただき、更には いいねチョコ やコメントメモまで、本当にありがとうございますおすましペガサス



それでは、みなさま乙女のトキメキ

よい お年をお迎えくださいませハートのバルーン