razucoの御朱印巡り。。。

razucoの御朱印巡り。。。

神社・仏閣を参拝した記録です。

Amebaでブログを始めよう!
京都次に 新善光寺へ。






お若いご住職が、とっても丁寧に応対してくださいました。



そして 普段公開していないお庭も見せていただき、三人で大感激。
お庭が、とっても素敵なところでした。














あがってもいいと言っていただいたので



ご朱印を頂きました。








心が温かくなる 新善光寺でした。
この道を上がって 





法音院 戒光寺にも寄りました。

私と、mayuちゃんは、以前 訪れています。 → こちら☆
なので、hirarinさんだけ御朱印を頂きました。


法音院



そして 戒光寺






春に訪れた時は、お雛様でした。。。
その間は 五月人形 だったそうです。



6時代の電車でモーニング。笑。


8時半に京都駅奈良線ホームでmayuちゃんと、hirarinさんと待ち合わせして、東福寺駅へ。

まずは、即成院へ。










私は、春に部活でうかがっているので
ふたりが、本堂に上がってご朱印を頂いている間にお庭をのんびりと散策。











狛犬?



なんだかとっても 楽しそう~♪遊ぼうって誘ってる?(笑)
愛犬のラズを思い出しました。。。





おみくじは、ガチャガチャ!(;^_^A