merukunaのブログ

merukunaのブログ

いろんな事にとらわれず自由に生きてる
年齢とともに忘れがちになる日常を記録しておこう

四季折々の日常生活の出来事をブログに音譜


秋ですね〜🍂


え〜っと🎤


みなさま〜

皆様のお近くに

美味しそうな食べ物はありませんか〜👀




食欲の秋ですから、

たくさん食べた〜いmerukunaです🤗






さて、

今日はね、

我が家の庭の野菜たちも朝晩の冷え込みで、そろそろ収穫が終わりだよ〜って言うお話。


きゅうり、ナス、ピーマンは今年もお世話になりました✨


きゅうりを食べてダイエットするって目標も〜


結局はマヨネーズたっぷりで食べまくりゲロー


先月の健康診断の採血では、人生初のLDL(悪玉コレステロール)値が今まで低かったのに基準値内に入りました🤣

低いのも良くないけど、このまま高値にならないように気を付けます☝️




で、

大好きな大葉(紫蘇)も実がなってきたよ〜😌



紫蘇の実を活用するまでにはもう少しだね☝️



てか葉がワサワサ〜🌿



暑い時は虫たちに食べられていたけれど

寒くなってきて今頃、成長してきたのか🤔



我が家の大葉は大きい〜🤣


なので、いつも何かを包むのに使っています☝️


今回も包んでいきますよ❗️

手のひらぐらいの大きさ〜



まずは収穫した紫蘇を

水洗いをして汚れを取ります


意外と土とか付いてるんだよ〜



その後は塩水に5分ほど浸してアクを取ります


あえてアク抜きしなくてもいい❗️という意見もあるけど〜


アクを抜くと大葉の風味が良いんだよね😊

市販のは、わからんけど畑の大葉はアク抜きします。





アクを抜いたら水気を取ります


キッチンペーパーでもいいけど、
大量にあるとキッチンペーパーも大量に使うから〜
なので放置しておく🤭




乾かしている間に
紫蘇の中に入れる物を作るよ〜


今回はお味噌を入れます。

自家製の味噌が余ったので〜
麦味噌、赤味噌を使いました。

味噌を長期間発酵させて、味噌の色が赤くなったのが赤味噌。
赤味噌は少し酸味があるので少しだけ入れます。


連日、暑い日が続きでしょ。
そーなると暑くてお味噌汁を飲む機会が少なくて…今年も余り傾向😅

なので味噌大量消費❗️


分量は適当でもいいけどね〜

今回は
麦味噌300グラム、赤味噌100グラムで作ります

砂糖は味噌と同じぐらいの量

小麦粉は味噌の半分の量



次々とフライパンに入れちゃいます
まだ加熱しませんよ


そして、お好みだけど
merukunaはクルミを入れます👍️
分量は適当。
今回、クルミが我が家にどれだけ余ってるのか知りたかったから測っただけ🤭



胡麻も入れるよ
10グラムってどれくらいなのかを知りたかったから測っただけ😅
なので、お好みでオッケー👌


そして混ぜ混ぜします

手で混ぜてもいいんだけど…
くっついちゃうので手では混ぜません
なので、フライパンに直接、材料を入れて行くよ〜



段々とこんな感じで固まっていく〜

まっ、
これぐらいになったら加熱🔥

弱火から中火ぐらいで加熱しますよ〜  
焦げやすいので気をつけて〜☝️






段々と溶けてきました✨



更に滑らか〜✨




こんな感じになったら完成💃


粗熱が取れたら一旦、冷蔵庫で保管。
冷蔵庫に入れると固くなってくるので
小分けにしやすいよ🤗

こんな感じで紫蘇に乗せます。


紫蘇と一緒に包んでいくよ〜✊️


紫蘇で包みながら味噌をこんな形にしておくと包みやすいよ✨
開くとこんな形になってるのが理想☝️


両端の葉も包み混んで紫蘇の先端も中に入れて巻き巻き
串に刺しておくと紫蘇が開かなくて良い感じになります



とりあえず40本作った😅
味噌が無くなった💦
結構、疲れた〜



油を軽く入れたフライパンに入れるよ〜


味噌は既に加熱処理されているので
ひっくり返して
両面の色が変わればオッケー


そしたら、熱いうちに串を抜いていきます
串を抜いた穴から味噌が出てきてるのが可愛いね♥



完成❗️


ご飯はもちろんだけれど、

茄子の素揚げに添えたり〜
田楽とか〜
ひき肉と一緒に炒めたり〜
大根やコンニャクなどと一緒に味噌おでん風にしたり〜

実はいろいろ使えちゃうの❗️

もちろん日本酒にもバッチリ😆
これから寒くなってくるので熱燗がいいかな〜🍶


冷凍保存も出来ちゃう優れモノ✨



今しか作れない紫蘇の味噌巻きをご紹介しました〜


またねちゅー
 




さて、小さい葉も紫蘇ペーストを作っておくよ✨