こんにちは♪
ドジャース優勝しましたね⚾️
野球が詳しいわけではないですが、ついついスポーツニュースを見まくっていました👏
そんな中、やっと涼しい季節になり、冬が近づいてきたなぁと感じている 日本初の会員制アパレルコミュニティ ORUCAN373(オルカン)スタッフのmaikaです♡
メルカリ物販をされている方は、長袖、ニット、アウターなど、秋冬ものがすでに動き出していると思います!
なので、本日は、オルカンスタッフが教える、秋冬の梱包方法をご紹介できればと思います✨

秋冬の梱包方法
ニット
まずは、袖、襟などなるべく重ならないように、畳み方に気を付けます。
畳み方で厚さが全然変わってくので、適当に畳むのではなく、どうやったら厚みが減るかな・・と色々と試して畳んでみてください!
ここでのポイントは、透明袋に入れる際は、一回り大きいサイズに入れる!ということです。
A4サイズの袋だと、入れるのにも苦労して、パンパンな状態になり、ポストに入れるが厳しくなる・・といったことが起きるので、一回り大きいサイズに入れるのがおすすめです!
(私はずっとA4サイズの袋を使っていました。。早く知りたかったです。。泣)
ちなみに、オルカンで使用しているのは、400mm×280mmのサイズの透明袋です。
発送する際は、上記のグレーの袋に入れています。
400mm×280mmのサイズの透明袋がちょうど横向きに入る大きさの袋です。
そして、透明袋を横向きに入れることができれば、ポストで送ることが可能なサイズとなります!
スニーカー
スニーカーはダンボールではなく、袋で発送しています。
その際、角を折り込んで、なるべく小さくして梱包する、ことをおすすめします✨
オルカン調べですが、配送業者の方に伺ったところ、端から端でサイズを測るとのことだったので、角を折り込んで、一辺を短くするのがポイントです!
時計やアクセサリーなどの小さい箱物
60サイズの段ボールで発送します。
そして、段ボールの中で動かないように、テープで固定します。
過去に、くしゃくしゃにした紙を入れたり、色々と試した結果、このやり方が1番コスパが良かったです✨
また、良かれと思って紙を入れて発送したところ、残念評価が付いてしまった・・というケースもあるみたいなので、
このやり方は、購入者の方にも優しく、エコな梱包だと思います。
アウター
キルティングなど薄手のアウターはポストで送ります。
ニットと同様、400mm×280mmのサイズの透明袋を使用して、横向きに入れて、梱包します。
横向きに入れた時にスムーズに入らない場合は、薄い方を少し折って、入れると入れやすくなるので、試してみてください!
さらに、厚めのアウターも梱包しています!
文章で書くのが難しかったので、こちらは下記の動画を見てください。。(ごめんなさい🙇♀️)
また他にも、色々と梱包していますので、気になる方は、ぜひご覧ください〜
最後まで読んでいただきありがとうございました!
オルカンに入られたばかりの会員さんからも、秋冬の梱包方法について、よく質問をいただくので、このような動画をブログを書いてみました。
送料が抑えらると利益が大きく変わってくるので、なるべくポストで送りたいですよね・・
ぜひ、この動画が参考になれば幸いです✨
秋冬商戦、頑張りましょう💪