JAPDTカンファレンス | ちびコギ「メル」と弱ラッセル「モモ」の仲良しブログ
こんにちは
今頃夏バテ中、メルママです


週末は、麻布大学で行われた
JAPDTカンファレンスに出席してきました




JAPDTカンファレンスとは
動物を扱う職業の方向けに、国内や海外から著名な講師の方々が
3日間に渡ってセミナーを開催しています。


と言っても、私のように
職業として専門的に従事していなくても参加できます


メルママ、数年前からこのイベントがある事を知っていましたが
必ずと言っていい程、会社の休日出勤と重なったいたために
参加できていませんでした


今年は、カンファレンスの時期が1~2週間、例年より早かったように思います


おかげさまで、3日間のうち1日だけでしたけど
初めて参加する事ができました


私が出席した1日は午前と午後合わせて
3つのプログラムがありました


各プログラム、約2時間程なんですけど、
午前中は獣医師の水越先生、午後は昨年私達がデンマークに行った時に
大変お世話になった、藤田りか子さんとビベケ S リーセさん


どのプログラムもとても興味深いものでした


まず、午前中の水越先生の講義は
獣医師とドッグトレーナーの連携についてでした


まずね、驚いたのは獣医師と呼ばれる方々の職域が
とても広い事でした


私は獣医師の勉強をした訳じゃないので
詳しい事は言えませんけど、
獣医師の使命というのは


・動物の保険衛生
・畜産業の発展
・公衆衛生の向上


などがあるそうです

獣医師免許を保有しているうち、小動物(犬、ネコ…etc)の診療を
している方は、約40%程しかいないんですって
※農林水産省のHPで確認できます


その中でも特に驚いたのは
獣医師になるためには、国家試験に合格しないといけないんですけど


試験項目の中に動物行動学が入っていないんですって


という事は、獣医学部で学ぶ学科の中で必須項目のうち
動物行動学というものが入っていない


選択項目にはあるらしいんですけど、
必須として入っていない


何が言いたいかと言うと・・・


日本では、ペットに関する職業というと
獣医さん、トリマーさん、ペットショップの店員さん等はメジャーですけど


ブリーダーさんとか、ドッグトレーナーさんとかは
まだまだ「どういう事している人?」「それでお仕事として成り立つの?」
という質問をよくされるくらい、まだまだメジャーではないのかな?
と個人的に思っています


という事は、自分の愛犬に困った行動等があると
そのメジャーな職業の方のうち、ついついいずれかに聞いてしまうという事


まぁ、まさに私もそのうちの一人でした(;^_^A


自分の愛犬の甘噛みをどうやったら治せるか
獣医さんに相談した事もありました


ただ、この方々はもしかすると
動物の行動学については、よく知らないかもしれないという事なのです


日本の職業って、海外に比べて
一人でいろんな役割を果たそうとしていると思います


例えば、動物から離れますけど・・・
海外では、日本では考えられないような職業が存在します


たまたまなんですけど、メルママが携わっている職業の中で
映像制作という分野があるんですけど、
その撮影現場では、カメラマンがいて、ライトマンがいて、衣装さんがいて
美術さんがいて・・・
それぞれの専門家があつまって一つの映像を作り上げている
まぁまぁ、それは察しがつくかもしれませんけど、
海外ではその他に、ゴミだけ拾ってる職業の人、
カメラマンはカメラマンでも、フォーカスだけ合わせる専門家
日本よりもっと職業として細分化されています


日本人は、ゴミとかついつい自分で拾ってしまいますよね?
でも、アメリカではこれをやると仕事がなくなる!って怒られるそうです


そう、結局
オタクっぽく、そればっかり考えている人が一番その道に詳しいって事だと
メルママは思います


そういう意味で言うと、
ドッグトレーナーは犬の行動の事ばかり考えている
だから、その道においては一番詳しいのだと


もちろん、ちょっとした知識は必要だと思いますけどね
その行動が、何らかの病気や疾患が原因だった場合
獣医さんに診てもらうように導かないといけないですからね


だんだん収集がつかなくなってきましたけど、
しかも、午前中の話しかしてませんけど( ̄ー ̄;


いきなり午前中からトレーナーは動物行動の専門家として
もっとメジャーになるべきで
もっと犬を見れる人が増えるといいなと思いました


続きはまた今度



こんな本を衝動買いしてしまいました
しばらく愛読書となりそうです
ただ・・・デカすぎて持ち歩けないのが、たまに傷・・・ヽ(;´Д`)ノ



PS
今、有吉弘行のダレトクという番組で犬のブルブルについて
研究している人がいるという内容をやっていました
大型犬より小型犬の方がブルブルするスピードが早いんですって


世の中にはいろんな研究している人いますね
水をかけたあと、1秒の間にどれだけブルブルするか対決

グレートデン 3.5回
セントバーナード 4.5回
ボーダーコリー 5回
パグ 6回
ポメラニアン 6.5回

小型犬になればなる程早い!
へぇ~面白い( ̄▽+ ̄*)