糸を使わんミシンゆうんが
あるんじゃと
それが、
ニードルパンチミシン
http://www.tanakaandcompany.net/user_data/needle.php
大阪手づくりフェアで登場してから
人気に火が付いたんじゃと
ほいじゃあいぬけえ
糸を使わんミシンゆうんが
あるんじゃと
それが、
ニードルパンチミシン
http://www.tanakaandcompany.net/user_data/needle.php
大阪手づくりフェアで登場してから
人気に火が付いたんじゃと
ほいじゃあいぬけえ
ホビ太くんに
また問題が起きとるようじゃのぅ
「あぁー、
縫わんでも布と布が
くっつきゃあええんじゃがのぉー。」
ボンドでくっつけてもええんじゃが、
塗ったあと硬うなるけえねえ
使えんよのぉー。」
「ヘラを使わんにゃあ
きれいに塗れんしのぉ。
くぅー。」
「シュゲえもん、
何とかしんさいやぁー。」
テッテテー
布補修ボンド(シリコンヘッド)
http://www.clover.co.jp/search/index.shtml
「ホビ太くぅーん、
もう安心しんちゃい。」
この道具は
くっそ便利なんじゃけえ
ボンドを細う出してハケで塗れるんよ
やわらかい新型シリコンヘッドが付いとるけえ
ヘラが要らんけえすぐに塗れて
使いやすさがバツグンなんよの。
すそあげやら服の補修なんかが
スピーディになるじゃろぉー。
自然乾燥でも
アイロン接着でもOKなんじゃけえ。
洗濯は水洗いでも、ドライクリーニング(石油系)でも
いけるけえねえ。
ビビらすよのぅ
こんな便利もんを
使わん手は無いよのぅ
シュゲえも~ん
プロダクティビティー
高めんにゃあいけまあでー