先日、ベビーサインの体験教室へ行ってきましたグッド!
全国のイオンモールで開催されているので行かれた方、これから行く方もいらっしゃるのではないでしょうか。

無料だし、子供とコミュニケーション取れたらいいなぁ、なんて思い申し込みました照れ

当日は、ベビーサインとはどういうものかというお話と、簡単なサインを習い、少しだけお歌等をして終わり。
まぁ0歳児がたくさんいるので、そんな長々とやってられないんでしょうね…

話を聞いて、サインで意思表示してくれるようになるには親の方の根気も必要だな、と思いましたショック

息子はお歌の時に嬉しそうにしていたので、こういう場にもどんどん連れてってあげないとなぁと感じました

そしてお土産にベビーダノンをいただきました。

家でプレーンヨーグルトはあげたことがあり、バナナやリンゴと一緒に食べさせましたが、やはりすっぱいのか食べるけどあまり進まない感じでした。
帰りに一緒に行った友達とお茶したので、そこで試しにベビーダノンをあげてみると、パクパク食べるではないですかびっくり

後で少し味見してみると、思ったより甘くなく、野菜の自然な甘みがする感じでした。
そんなに食べられるんなら今度買ってあげようかなウインク
…とまんまと宣伝に乗っかる私。

その後「オッパイ」と「ねんね」のサインは毎日やって見せていますが、いつか自分でやってくれたらいいなぁ爆笑