毎月通院のために渡韓ならぬ渡関をしておりますが久しぶりに京都へ行ってきました。
(タイムラグすごいです2021年9月末の話です)
京都といえば3年ほど前に出張で行ったきり。
その際は用事が済んだら即帰宅でしたので観光で京都に行ったのは約10年ぶりかな。
前置きはさておき本題の
クロスホテル京都ホテル公式
宿泊の前日に急遽とったホテルでしたが大当たり!!
京都河原町駅を降りて高島屋に行き551をテイクアウト
商店街を歩きホテル方面途中の【ここやねん】で味噌だれホルモン焼きそばをテイクアウト
ここやねんさんは関西にしかないお好み焼きのお店でした
定番の関西フードを持ってホテルに向かうと
ホテルすぐそばの小道に入り一気に京都感出てきてテンション上がります
何とも丁寧なチェックインを済ませるといざお部屋へ。
木がアクセントのモダンなお部屋です。狭いながらもセンスの良いインテリア。最高。ベッドが広い。最高。
ダイソンの加湿器に長い照明
こちらのアメニティもいい感じです。歯磨き粉でさえおしゃれでしたよ。MADE IN大阪
ここで一点気になるのが,このオリジナルブランドのボトル。。。
おしゃれさ重視でいいのですがポンプのワンプッシュが上品な量。これハンドソープだけじゃなくてシャンプー類も△
個人的最高な点★★★★★
パジャマがワッフル生地の上下セパレートタイプ
もうこれこれ。わかってらっしゃる。男性はあまり気にしない?
そしてシャワーの水圧が素晴らしい。
私が泊まってきたホテルで一番なんじゃないかな。この水圧でシャンプーもボディソープもいらないくらいに皮脂落ちそうですけど
館内設備について残念な点は自動販売機がなかったこと。
1Fロビーラウンジでお茶とコーヒーは飲めるものの自販機欲しかった。
ホテル行く前に買いなさいって話です。
ロビーラウンジは最高にくつろげる空間でした。インテリアが好みです。癒される。
朝食について○
若い女性のスタッフさんが一生懸命におもてなしをしてくださいます。
優しい,かわいい,これまた癒しです
好きなメニューを選んでさらに食べたいものを個別でオーダーできる(無料)最高です。
残念なことに私の口内はオペにより傷だらけで食べるのがやっとです。
おかゆメニューが欲しかった。しかし京都っぽいおばんざいが食べられて満足です。
柴漬けと塩昆布がみじん切りになっていてこれは最高だった。
セルフサービスコーナーにはホットコーヒーがありました。
アイスコーヒーはオーダーすれば作ってくれるみたいです。
りんごジュース、牛乳を頼んでいたのでお腹いっぱいに。
帰り際も優しい女の子たちのお見送りです,ありがとうございます。。。
本当にいいホテルだったな〜コスパ最高
予約は一休(楽天リーベイツ経由)