ずいぶん日が経ってしまいました
11月22日、ヴァイオリニストNAOTOさんのコンサートに行ってきました
仕事を定時で終え、特急に乗って初台へ
ギリギリかチョット遅れちゃうかなー、って時間でしたが、、、
開演に間に合いましたよ
NAOTO Classical Concert 2011
東京オペラシティ
ま~、とてもステキなホールでした。
すべて生音でのコンサート。
特急に乗って行ってよかったぁーーー
NAOTOさんのヴァイオリンはもちろん素晴らしい
他の出演者の方々もよかったんです
なんと言っても、ピアニストの清塚信也さんでしょ
清塚さんって、、、あんなキャラだったの!?
NAOTOさんに「自分のコンサートでもそんなキャラなの?」って聞かれて、「い・い・え」と答えていましたが
今度、清塚さんのコンサートにも行ってみたい!と思うほど、ステキなピアノでした
あと、啼鵬さんは言わずもがな。
指揮もやるし、バンドネオンもやるし、編曲もやるし、音楽監督だし
7時から始まったコンサート。9時過ぎには終わるかな~、やっても9時半には終わるでしょ!と思っていたら…
アンコール前で時計を見たら、9時半
そう、私は2時間かけて田舎へ帰らなければ行けない (帰りは普通電車で帰ります
)
途中の駅までは、まだまだ電車はあるのだけれど、そこから先の路線が‥あぶない
んーー最終に間に合うか
アンコールはとっても嬉しいのだけれど、アンコールの曲聴きながら、私の頭の中は電車が気になる気になる
で、終演9時50分。
駅へダッシュです。
私と同じくダッシュする人もいた 仲間がいて嬉しい。。。違うか。。
ちょうど良い電車があり、乗り継ぎの駅からの終電にも間に合いました
最後に、
こんなプレゼントがありました
くすりの福太郎さんからメイク落としシート
これ、大阪公演では無かったプレゼントですって! 東京公演だけなんだってさ。
でも、、、
福太郎さん、ごめんなさい。私、あんまりメイク落としシート使わない・・・