live image11 | のんびり田舎生活

のんびり田舎生活

田舎での~んびり暮らす田舎娘のブログです☆


8月14日、live image11のコンサートに行ってきました音譜



5月にやる予定だった公演の振替公演。

お盆中でどうしようかと迷ったのですが、やっぱり1年に1回はimageを聴きたいにこっ癒し

無理を言って、家を出させて貰いました。 感謝スマイルありがとう





トップバッターは、ゴンチチ


今年も、トーク&小物(グッズ)で笑わせていただきましたにひひ





次に登場したのは、松谷卓


フォーラム1日目の13日は欠席だったみたいで(ご自分のコンサートがあったようです)‥13日に行った方は残念でしたね。


NAOTOとのコラボは、これぞ!プロの演奏音符って感じでとても良かった。





3人目は、コラボに引き続きそのままNAOTO


CDimage何枚目かにも収録されていた「Sanctuary」でじっくりと聴かせたかと思ったら、「Si-So♪ Dance」でノリノリにモンキー もちろん!ブリッジ付きブリッチ


トークも面白く面白い


きっと、今日でNAOTOファンがまた増えたことでしょう。

一緒に行った友人も、「NAOTOいいね~ラブラブコンサート行ってみたい音譜」と言ってました。





1部最後は、羽毛田丈史


「地球に乾杯」では葉加瀬さんとコラボ。

『どうしても、お客さんの視線が葉加瀬さんの方に行ってしまってる‥汗』とご本人もおっしゃってましたあせ




休憩を挟んで、第2部。まず加古隆クァルテット


オーケストライマージュでもご活躍の3人を加えての演奏。


映画「最後の忠臣蔵」観てみたくなりました。






続いて、宮本笑里


今年は真っ赤なお衣装でした。

そう、ここから「紅組」赤いドレスが3人続きますうししっ


ヴァイオリンは、もちろんGOODちゅん様・θ・ 年々腕を上げ出る笑里ちゃんです。





続きまして、小松亮太


このイマージュで、バンドネオンという楽器を知りました。


演奏した「風の詩」「リベルタンゴ」は2曲とも大好きラブラブ 何度聴いても良いぐっと


2曲しかやらなかったのが残念しょぼん 他の方は3曲だったのに。。。(笑里ちゃんも2曲だったな…)






そして、そして、最後は!!もちろん!!!葉加瀬太郎


ひまわり」を演奏したあと、笑里ちゃん、小松さんに続いての真っ赤なお衣装になってしまった理由をご説明されていました♥akn♥


もう1曲演奏して、3曲目はもちろんあの曲音譜情熱大陸」 

NAOTOと笑里ちゃんも呼んで3人で情熱大陸ですバイオリンバイオリンバイオリン

葉加瀬さん、サングラスを掛け、3人でEXILEもやってました。(くるくる回るやつ) ちょっと笑里ちゃんが恥ずかしそうだったハズぃ!






で、アンコールに全員で「My Favarite Things」をやって、銀のテープが舞って、今年のlive image 終了END







DVD発売しないのかなぁ~sao☆


来年のlイマージュが待ち遠しいわぁ~♪






                     ペタしてね