こんなブログを見つけたので、ちょっと抗議させてください!
注)ブログ主さんに対する抗議ではなく、ブログ主さんのお話が本当でこんなことを本当に言っている人がいるなら…の抗議です。


↑そのブログ



人には好き嫌いがありますので、別に万人が真凜ちゃんを好きじゃなくてもいいんです。
私は真凜ちゃん大好きですが、別に嫌いな人がいたってそれは仕方ないと思うんです。

…が!!!

嫌いな理由ですよね!

昨年のグランプリファイナルでインフルにかかって、それを羽生君に移したのを謝らなかったから嫌い?

意味不明。

そもそも真凜ちゃんから移ったかも不明確だし、仮にそうだとしても真凜ちゃんだって移したくて移したわけじゃないでしょ?

それにいつ、どのタイミングで謝るねん。
ファンタジーオンアイスの時まで羽生君と真凜ちゃんが会うタイミングなんてなかったんじゃない??と思うし、ってかそもそも謝る理由が分からない!

私がもし友達にインフル移されたとしても、謝ってもらいたくない。
だってその子が悪いことしたわけじゃないもの。

真凜ちゃんだってファイナル棄権相当悔しかったはず。
なのにそんなことで責める人がいるわけ?!
もし本当にそんな人がいるなら人としてその人終わってるわ。
そんなこと言う人が本当にいるなら、その人はもしかしたら羽生君のファンかもだけど、同じ羽生君ファンとして情け無いし恥ずかしい。
羽生君だって謝ってほしいなんて思ってないはず。

気分悪いわ…。



あと何?真凜ちゃんが先輩のLINEブロックしてる?
それどこ情報よ…。
それデマだと思うし、仮にそうだとしても理由なくそんなことするはずないから、その先輩の方にも問題あるのかもしれないしさ。



表彰式で優勝者より目立ったから嫌い?

そりゃ、目立つよ。
オーラが別格だもの。

そんなのただの妬み。
真凜ちゃんに非はない。

男子に媚売る??
それも真凜ちゃんが可愛いからそう見えるだけ。
本当に男子に媚売ってる人は身近な同性から嫌われるよ。
真凜ちゃんの周りいっつも男女問わず人がいっぱいやん。

媚売ってるんじゃなくて、男女隔てなく仲良くなるのが真凜ちゃんなの。
媚売ってるかどうかなんて見ればわかるじゃん。
真凜ちゃんのアレはどーみても天然物。


天真爛漫が真凜ちゃんのいいとこなんだから、これからもそのままでいてほしい。


私は真凜ちゃんをこれからも精一杯応援するよっ!!
頑張れ!真凜ちゃん!!!
{21C18191-E24D-46FE-B465-966762301B47}



行ってきました!
新潟FAOI千秋楽!

{5F76D6EF-4A85-4763-A52B-679814975C24}



萌え死っ!!!!

ゆづオープニングで猫耳つけてる!!
ゆづのにゃんにゃん真っ正面っ!!!
さらに胸までまくしあげたTシャツ!!
煽り満載!

やばいー!!!
そして最後に何もないところですってんコロリン笑

可愛すぎっ!!!
テレビでは写ってなかったけどキャッツアイで、アッコちゃんとのペア演技も実はあったのね。

そしてロンダードも生で見れた!

かっこよすぎー(>_<)


バラ1
4LOは抜けちゃったけど、他は完璧!
あの狭いリンクでエッジ系のジャンプは確かに難しいと思う!
しかも跳ぶ前イーグルしてるしね。

見ながら「あー、だいぶリンクの端まで行っちゃったなぁ。あれ跳べるかな?リンクからはみ出さないかなー?」と思っていたら、(ゆづ本人も「やばい」って思ったのかな?)遠目からだったけど、見た感じ「抜けちゃった」んじゃなくて、意図的に途中で「回転を止めた」ように見えた。

そしてアンコールは生ギターでパリ散!!!
ヘランジも北側向いてやってくれて「きゃー」としか言えない!

フィナーレはプー耳つけて登場。
イーグル3Aイーグル綺麗に決めてフィニッシュ。

グランドフィナーレではズサーをやって、最後プル様と二人で挨拶。
ホント感動的でした。

スピーチでは「人生で最高の梅雨でした!」って言ってくれて、最後観客席に向かって
「A席!」って叫びながらこっち指差してくれてた!
そのあと「南A席ー!!」「S席ー!!」って交互に煽っていって、「SS席ーー!」(1番席数多い?)が大歓声。「SSすごいな 笑」って呟いてましたね笑
最後の「プレミアー!」では「少数精鋭ですね。えへへ」って笑ってて 笑

本当の最後の「ありがとうございました」では、「一緒に言いましょう。
……ありがうございました!」

少し間が空いて

「あれ?タイミング変だった?俺的には綺麗にまとまったと思ったんですけど。あはは。もう一回やりますか。俺から言った方がいいですよね?えへへ。では……」
(マイク置く)
「ありがとうございましたー!!!」

みたいなこと言ってて、本当かっこ可愛いくてますます惚れました!

ゆづ、今シーズン、五輪も含めて本当頑張ってね!!!

いってきましたー!
FAOI幕張!!!
ゆづかっこよすぎ……。

{BD2318FD-97C5-43EF-BD46-6D24D4EA9CE0}


ではではセットリスト!
記憶で書いてるので間違えたらごめんなさい!!


1、オープニング!
いつもの曲で全選手が登場☆ゆづはもちろん大トリ登場でセンター位置取り!

オープニング2曲目で一度袖に引込み、ゲストの中西圭三さんによる生歌でチューチュートレイン。
また最後に登場のゆづは1人チューチュートレイン完コピ!笑
私も踊れるけど、陸上でも結構難しいぞ?
それを氷上でって鬼!笑

以下セットリストです!


一部

紀平ちゃん

赤の衣装で登場!しっとりと演じてました!

ジャンプは紀平ちゃんにしてはおとなしめだったけど、今年のジュニアの中ではダントツ期待の星!


ポゴリちゃん

美しかった!滑走の途中で衣装チェンジ!

ストーリーは分からなかったけど、場面が変わったんだろうなぁ。きっと 笑


織田くん

シリアスバージョン織田君!コミカルな織田くんも好きだけどシリアスなのも素敵!ジャンプ高くて余裕で綺麗!


ルレ(エアリアル)

FAOI恒例の空中演技!

毎回落ちたらどうしようったハラハラする。

すごいとしか言えない!


コストナー

大好きな選手の1人!

緩急の付け方が天才的で、変形のループの美しいこと!!


ジョニー

ジョニーワールド全開!ゲストアーティストのピアノの音でズサーを含む表現力豊かな美しいプロ!


アンナ&ルカ

だいっ好きなアイスダンスペア!!

この2人の正統派プロも好きだけど、コミカルなのも大好き!

一部はコミカルバージョン。ルカが客席から登場。

お客さんの膝に座ったりやりたい放題 笑

アンナもタキシードで登場して、ルカの頭を杖で叩くところから始まります!アンナは途中で衣装チェンジ!本当かわいー!


ショーマ

新プロ披露!ヴィバルディ作曲の四季から「冬」!

フリーのトゥーランドットといい、王道で勝負ですねっ!


オレクシイ&ベセディン(アクロバット)

FAOI恒例のお二人!

相変わらず凄すぎる!頭の上で片手逆立ちとかもう無重力の世界でしょ!

一種のサーカスだよ!


あっこちゃん

中西圭三さんの生歌に合わせてあっこちゃんらしい滑らかな滑り。

見惚れましたぁ♡


バルデ

中西さんの生歌で最高の演技!

ってかタイミングってポケットビスケッツの曲だよね?この人が作った曲だったんだ!

知らなかった!バルデのバックフリップ相変わらずすごいす!


ミキティ

しっとりとした大人らしい演技☆

ミキティお得意の低くなって弧を描くあの技も健在です!あれなんて言うんだろ?シットのバックアウトサークルでいいのかな?(^_^;)

技名知ってる人いたら教えて!笑


プルシェンコ

3.11の地震を追悼するために滑ってくれた荘厳なプロ。動きの一つ一つがダイナミックで、グイグイ引き込まれました!


ハビエル

新SP披露!ジャンプはうまく決まってなかったけど、コミカルなまさしく「ハビ!」と言う演技!!

チャップリンとかハマり過ぎでしょ!笑

表情がすごい!コロコロ変わって面白かった!

ゆづのショートとは本当対照的だわ 笑


ランビエル

一部のトリはランビ様。

本当に立ち振る舞いから滑りから全てが王子様やなぁ。ランビ様とゆづ並ぶと本当にどこの国の城にきた?って感じになる 笑

素敵だったなぁ。



製氷

製氷車にショーマとポゴリちゃんが乗ってTシャツ弾!残念ながら私のとこにはまったく届かなかった(;_;)



二部

バルデ

バルデがファンタジーオンアイスチームのスケーターを率いて登場!

ここで大黒摩季さん登場で、「熱くなれ」を熱唱!

この曲でバルデが暴走!笑

アクロバット&ダイナミックな動きで本当に会場を熱くさせてくれました!

演技終了後、大黒摩季がMC

大黒摩季さんもフィギュアすきなんだって!そしてきっかけがなんと私と同じでミシェルクワンさんとな!

私もミシェルさんがいなかったらスケオタになっていなかったと思う!本当に素晴らしすぎる選手でした!大黒摩季さんが最後に「熱くなり過ぎて氷溶かさないように気をつけます」って言って笑いを取ってました!笑


織田くん

そして織田くんも大黒摩季さんの歌で演技。

会場から登場し、「あなただけ見つめてる」の歌詞通りお客さんを指差して今度は織田くんらしいコミカルなプロ!

余談ですがゆづがこの曲に合わせてお客さん指差したら多分死人でますね!笑


「あなただけ見つめてる」by羽生結弦

{A388E9CF-FA36-4FA0-8426-13F9B7FBB90B}
爆死…:(;゙゚'ω゚'):


真凛ちゃん

さてさて!私の今一番お気に入りの女子スケーター!真凜ちゃん!!

きゃーん!可愛すぎる!うますぎる!好き過ぎる!!!なんで15歳でこんな表現できるの?(;_;)途中でピストル打つシーンあったけど、ショートサイドの方が羨ましい!私も真凜になら撃たれてもいい…。

…って、だんだん変態発言に…。

この辺でやめときます(笑)でも本当真凜ちゃん最高!!!だいっすき!


ジョニー

日本初公開の新プロ。

創作ダンスに近い動きで、あっという間にジョニーの世界に引き込まれました。

腰のヒラヒラをもってスピンするとことか幻想的!

素敵やなぁ…。ほんと…。


あっこちゃん

あっこちゃんの滑りはほんとなんなんだろう?決して派手なことはしていないのに、すごく動きがダイナミックに見えて引き込まれる。

途中両足でぴょんって飛んでターンするとこ可愛かった!

今度練習してみよ笑


オレクシイ&ベセディン(アクロバット)

2回目の登場!

笑いが絶えない演技!でもやってることはすごいとしか言えない!

この2人の凄さは見た人しかきっとわかんない。

明日BS朝日でやるからまず見てください!笑


バトル

リズム感半端ない!!

かっこよ過ぎ!私も昔ヒップホップとかやってたけど、こんなキレキレに動けなかったよ!

バトルにしかできない動きだよなぁ!ゆづの振り付けもしてくれてて、ほんとバトルさまさま!


ミキティ

これで滑るんかーい!と突っ込みたくなる選曲 笑

大黒摩季さんの生歌での演技。「夏が来る」笑

独身女性を応援してる曲なんだろうけど、ハビエルと破局したって噂ある中で、これ滑るのしんどいんじゃ?と思ってしまった。

でも歌詞の通りきっと王子様は現れるさ!笑


アンナ&ルカ

大黒摩季さんと中西さんのデュエットで、今度はふたりの正統派プロ。

やばい、泣きそうになっ!アンナの白いスカートがヒラヒラしてほんと美しい!

コミカルなのも正統派も素敵って本当最高の2人!昨シーズンの世界選手権はちょっと残念だったけど、五輪頑張って欲しい!


ポゴリちゃん

大黒摩季さんとピアノ奏者清塚さんの生演奏アンド生歌でのプログラム。

長い手足が生かされて緩急のある大人な滑り。

真凜ちゃんも流れるようなスケーティングで美しいんだけど、ポゴリちゃんはそれに加えてセクシーさとダイナミックさがある。

真凜ちゃんにはポゴちゃんを目指して欲しい!多分系統は同じはず。

滑らかな動きの中で自然にジャンプを跳ぶ。

そして、緩急あってセクシー。

素敵だったなぁ。


ランビエル

一部同様「ザ!ランビ様」という動きの一つ一つが丁寧で紳士。

オフではおふざけも多いランビ様だけと、氷の上ではほんとに絵本から出てきた王子様のような滑りやすい華麗な滑り!うっとりです。


ハビエル

これはスケートというよりある種のコント 笑

パイレーツオブカリビアンで、ハビらしいコミカル過ぎる演技。

寝てる海賊から刀を奪って、代わりに持ってたモップを海賊の腰にさして、自分は多分初めて触ったという設定かな?刀を振り回して無邪気に遊ぶ。

寝てる海賊を煽ってみたり、1人チャンバラやったり。でも、途中でうっかり自分を刺してしまいます。笑

「ん?何がおきた?あれ?刺さってる?え?嘘だろ?」という声が聞こえてきそうな動き。

いやー、彼は俳優になれると思う 笑

最後に海賊を起こすんだけど、ここでビックリ!


え?!ミキティ?!

ん?2人は別れたんじゃないの?あれ?復縁?!

そもそも別れたのが嘘??


と頭の中ぐるぐるしました 笑



コストナー

ほんとに復帰おめでとぉ!

コストナー大好きなの。去年メダルウィナーズとニューイヤーオンアイスにコストナーとキミーが出るって知って慌ててチケット取ったくらい!

見ててほんとにうっとりする!昨季のショートとかゾクゾクしたし、復帰していきなり欧州選手権台乗りとか、ほんとにすごいのに冤罪に近い感じで謹慎だったとかほんとありえない!!今季頑張ってほしい!


プルシェンコ

一部と打って変わって笑いを取りに来るプロ。

途中で服をドンドン脱いでく 笑

と言っても中にマッチョの衣装着てるから本当の裸じゃないんだけどね!

途中観客席に乱入して、お客さんと踊ったり手にキスしたり、お客さんの中に倒れこんだり!笑

これはプル様だから許されるね笑


ゆづ

さて!大トリはついにゆづ!

アナウンスで「平昌オリンピックに向けて勝負の曲で登場です」って言ってて会場どよめき!

一瞬耳を疑った!そして衣装のシルエットが明らかにバラ1。

え?今季バラ1なの?!って会場ざわざわ。

そして曲が流れる。


バラ1やぁぁぁ!Σ(゚д゚lll)


個人的には大好きなプロなので大歓迎!

ゆづ、本気で勝ちに来たな!と思った。

4ループは抜けちゃったけど、他は完璧な着氷。

4T-3Tの音ハメ半端ない!やばすぎ!なんてあんなにぴったり音に合わせられるの??ってほんと思う。


ちな、世界最高得点の時の構成と点数はこちら


4S  10.5+3 13.5

4T-3T 14.6+3  17.6

FCSp4 3.2+1.29 4.49

3A  9.35+2.71 12.06

CCSp4 3+1.43 4.43

StSq3 3.3+1.5 4.8

CCoSp3p4 3.5+1.43  4.93

技術点 61.81


演技点 49.14

合計110.95


今回の構成に今までもらった最高のGOEをつけてみると


4Lo 12+2.73 14.73 (2017世界選手権)

FCSp4 3.2+1.29 4.49(2015GPF)

CCSp4 3+1.43 4.43(2015GPF)

3A  9.35+3 12.35(2016 NHK杯)

4T-3T 16.06+3  19.06(2015GPF)

StSq4 3.9+2.1 6(2017世界選手権)

CCoSp3p4 3.5+1.43  4.93(2015GPF)


同じことが可能であれば、技術点なんと65.99!!

これにもし2015GPFの演技点がつくと…


総合115.13という莫大な数字に!!!

今季は始動も早いし、慣れたバラ1だし115.13とは言わなくても、自身の世界最高を塗り替えてもらいたい!

がんばれ!ゆづ!


ゆづ

そしてアンコール。

プリンスのステップを!

最後のズサーでまさかの崩れ!笑

最後また見れました!ゆづの土下座 笑

ほんとなにやっても可愛いしかっこいいってずるい!

ゆづ怪我しないようにね!


フィナーレ

全員集合でフィナーレ!

大黒摩季さんの「ららら」でスケーターが飛び出してきます!

もちろんゆづ半端ない最後で真ん中でスピンしてフィニッシュ!


いやーとにかく楽しかった!

ファンタジーオンアイス最高!