{0A020ECC-2F5B-452D-BBA1-9B79063DA9B7:01}

明日は休日。
前日はちょっとホットした気分になりますね。

先日、講演の後に訪れた京都スイーツのお店をご紹介します~。
{645B6A9A-C4F9-4C7C-94EC-FBD018F14E05:01}

こちら!世界遺産にも登録された下鴨神社。

{FF5F5E33-E63A-418A-8FD9-00D300701045:01}

境内の中にある「みたらしの池」。
実はこの池から京都スイーツ「みたらし団子」が生まれたとか。
平安時代、みたらしの池の水玉を形にした和菓子だそうです。

水の泡が1つ浮いて、次第にブクブクと湧き、それが3つ、4つと
湧き出す水玉を形取られたものだと言われています。

{E661BD72-F6B1-4D52-A9CD-E25CF64A88C1:01}

そして、神社から近くにある「加茂みたらし茶屋」は
みたらし団子の発祥の店だそうです。

{9AFBADC3-1AEA-4237-93AF-B8A898445261:01}

発祥のみたらし団子は、人間の五体を意味したもので、
昔は神前に供え、祈祷を受けたあと、これを持ち帰って頂いたそうです。

{FD5F85F8-A121-4CF3-81D5-076B5CE3F059:01}

お店の中は、一軒屋のようなとても寛ぐ空間でした。
「加茂みたらし茶屋」はこちらをご参照下さいね!
http://www.kyotogmap.com/shop/0106_kamomitarasi/

{6D0E4444-17B9-4DAE-A06E-EB47B45B8B8E:01}

一方、祇園でのスイーツは・・・

{F8643673-C48A-4F3E-B0A8-4487576C08DF:01}

途中、花見小路で舞妓さんにも出会いました。

{86F10493-804C-48CB-BBE2-8EE24B36EBFD:01}

そして辿り着いたのは、こちらの「徳屋」さん。
以前も1度訪れたのですが、その味が懐かしく、行ってみました。

{18D8093A-7658-400C-99B0-91F655A12696:01}

梅の形に盛り付けられた「わらび餅」。
真ん中の白い部分は氷です。

{D46F1E65-0798-4085-A9A8-8F2A03FC24C2:01}

このわらび餅、こんなにトロトロなんです!

{47BE3FC1-276A-4B5A-8A27-79A182D1A93A:01}
出典
http://gigazine.net/news/20140711-gion-tokuya/

京都を訪れた際には是非立ち寄ってみて下さいね!

ぎおん徳屋

女性同士での旅は、特にスイーツで
会話が盛り上がりますね。

話題になるお店に足を運ぶのも、
旅の楽しみだと思います。(^o^)