嫌がらせに引き続き

義理の母が夜に押しかけて来たり

あいつが留守中にドアを叩き
管理会社からのお叱りを受けたり

次男を学校の帰りに連れ去ったり

で、度々警察に相談しては
見回りに来てもらいました。

お互い弁護士が入り
調停も始まっているのに
彼は本当に色んな問題を起こしていました。

弁護士の忠告も聞かなく

私も産まれたばかりの赤ちゃんを抱え
上の子供達を守ることが出来ないと思い
引っ越しを考えました。

1番考えた事は子供達の事。
幼稚園からずっと一緒だった友達と離れる事
この環境から離れる事
習い事を辞めないといけない事
その他色々
数え上げたらキリが無いくらい。

両親とも相談し
お母さんが幸せじゃ無いと
子供達の幸せは無いという事を言われ

精神的に限界を感じていた事もあって
もう引き返せないように

引っ越し先を見に行く事にしました。

不動産屋さんも親身になってくれる方で
理由も理解してくれて

部屋も良い所が見つかって

何かに背中をガンガン押されました!

希望が見えると
こんなに見える景色が変わるんだなぁ
と思いました。

迷いが完全に無くなった訳では
ありませんが
もう進んでいくしかない!

絶対子供達を幸せにする。
そして幸せになる。
と誓い
引っ越しをする決断をしました。

6月に別居してから
2月の2回目の引っ越し

1年間に2回の引っ越しと
出産と

振り返ると
本当に色々あった1年だったと思います。。