金沢は曇り時々雨、今朝から強い風が吹いています。

今年ももうあっという間に5月、早いですね。
午後からは2月講座の生徒さんの修了式があるので、
その前に金澤神社へ。

金澤神社

研修事業のあれこれごとを菅原道真公に感謝して。

いつもは静かな金澤神社のまわり(兼六園)ですが、
今日は車も渋滞しており、たくさんの観光客で賑わっていたように思いました。
少し意外でしたが、人が動くことでたくさんの元気が東北にいくのです、
賑わいとはいいことなんだな、と改めて思いました。


今朝早く、宮城県石巻へボランティアに行っているO講師から
携帯SMSで卒業生へのメッセージも届きました。
わざわざ忘れずにありがとう、
今頃きっと介護施設で一生懸命に働いていると思います、
たくさんの心の宝物を持ちかえってきて欲しいと思います。


修了式では、皆さん一人一人にスピーチしてもらい、
ヘルパー講座でのこと、実習でのことなど話してもらいました。
感極まって涙ぐむ方、感動的な素晴らしいスピーチをして下さった方、
それぞれに思うことがたくさんあったようです。

みんなで

皆さんそれぞれの場所へ帰っても、
この3ヶ月間で学んだことを糧にして、笑顔とユーモアも忘れずに
また仲間同士助け合って頑張って下さいね。
また必ずお会いしましょう!

頂いたお菓子

ありがとうございました。