今夜はマージの講師会議の日でした。
9時過ぎに皆が帰って、それから片づけをしてブログを書いています。

マージの介護養成講座の講師は、みな自分の仕事を持っている現役です。
みな別々の、様々な会社(介護・医療)から集まっています。
「現場の今を伝えること」それがマージの1つの方針でもあるので、
敢えてそうしている部分があります。
毎日忙しく、限られた時間をやりくりし、
またそれぞれに現場で抱える悩みも共有しながら講師をしてくれています。
今日の会議では、私が提案した新しい研修の試みについて、
前向きな意見がさまざまに出て白熱しました。
失敗するかもしれませんが、それでもやってみる価値があると私は思うし、
その経験からまた新しい可能性が出てくるのではないか、
私らしい答えが見つけられるのではないか、と期待しています。
皆が真剣に向き合ってくれるのがうれしいです。
お互いの仕事のことでは助けあって輪が広がっているようだし、
そんな光景に立ち会えることがとてもうれしい。
私はそんな現場にいることが好きなんだな、と思います。
とても幸せな気持ち。
今夜は本当にみんなにたくさんの感謝を。
ありがとう。

9時過ぎに皆が帰って、それから片づけをしてブログを書いています。

マージの介護養成講座の講師は、みな自分の仕事を持っている現役です。
みな別々の、様々な会社(介護・医療)から集まっています。
「現場の今を伝えること」それがマージの1つの方針でもあるので、
敢えてそうしている部分があります。
毎日忙しく、限られた時間をやりくりし、
またそれぞれに現場で抱える悩みも共有しながら講師をしてくれています。
今日の会議では、私が提案した新しい研修の試みについて、
前向きな意見がさまざまに出て白熱しました。
失敗するかもしれませんが、それでもやってみる価値があると私は思うし、
その経験からまた新しい可能性が出てくるのではないか、
私らしい答えが見つけられるのではないか、と期待しています。
皆が真剣に向き合ってくれるのがうれしいです。
お互いの仕事のことでは助けあって輪が広がっているようだし、
そんな光景に立ち会えることがとてもうれしい。
私はそんな現場にいることが好きなんだな、と思います。
とても幸せな気持ち。
今夜は本当にみんなにたくさんの感謝を。
ありがとう。
