前回までのあらすじ。


韓国ツアーの定番コースなはずのロッテ免税店には行けず、スジュさんのニューバージョンのファイルも手に入らず。


「ツアーって、なーんで必ず免税店巡りがしょっぱなにあるのかなぁ。

その時間もったいないからホテルに真っ直ぐ行ってくれよーぶーぶーくそっ(怒)


とか思いながらも、ちゃっかりしっかり免税店でお買い物を楽しんできたまーきゅり。


辿り着いたホテルは、明洞などの主要スポットからも遠く離れた、ビジネスホテルよりも格下っぽいモーテルみたいな宿泊所。


しかしその設備以上に深刻だったのは・・・



Mercury's innerspace    

 / 場 所 な り ー ー っ っ !! \




そんなわけで~ホテルに着くなり、地下鉄の最寄り駅の位置と乗り換えの確認からスタートした1日目のフリータイム。


しかし時間はすでに20時に差し掛かっていた・・・ビックリ




とりあえず素敵なことに、ホテルに灰皿があったので。


日本から持ち込んだタバコで一服しながら(まーきゅりはヘビースモーカーでぷ)、持参した地下鉄の路線図を出します。


余裕があるんだか無いんだか・・・ダッシュ


100個以上あるように思える駅の中から、このホテルの最寄り駅を探し当てて。


その駅・・・私が(勘違いとともに)前もって調べていた駅とは正反対の場所ですた汗


そういうミステイク・・・得意なんだぜ。


おお、しかし!乗り換えはわずか1回や!



そこまで確認して、ざざっとメイクを直して早速ねずうさカフェ目指して出発ダッシュ



Mercury's innerspace
/ い そ げ い そ げ ~~ ! \




ホテルを出て、早足で歩く!!歩く!!


最寄り駅言うても~駅まで徒歩10分の話・・・だと。


少し寂れた路地を抜けて大きな通りに出てみるも、ホテルでもらった地図を見たところで駅までの方角がわからない・・・汗2


ちゅーこって、早速通行人に「チョギヨ(Excuse me)」です。


現地の、優しそうな中年ご夫婦。



「この駅ドコデスカはてな


「あ~~○○駅ね!ここずっと真っ直ぐネ!(声デカイご主人)」


「つきあたりにあるわよ^^(こちらはおっとり可愛い奥様)」



この「つきあたり」って単語がね。ハングル語でも日本語みたいに聞こえたため、かろうじて理解。


親切な二人にお礼を言うのを忘れずに、再び歩く!!


やがて、おっしゃるとおりに突き進んだ先にお目当ての駅発見。


そこから1号線と7号線を駆使して、建大前に向かったのでしたむっ




徒歩の分も入れて、約1時間かけて建大入口駅に到着~おんぷ


建大前周辺・・・前回の旅行でなんとなく風景を覚えていたので、ここからは特に迷うことなく目的地までイメージできました。


イェソンさんのカフェは駅からそんなに遠くないし、道もシンプルなので助かりますかお


日曜夜の、若者たちでごったがえした通りを縫うように抜けて~



Mercury's innerspace


お馴染みの看板が・・・。


このあたりで、イェソンさんがおるのかおらんのかドキドキして喉のあたりが「ぐえぇっ」ってなります。


まぁ、ぶっちゃけこの日のこの時間はいらっしゃらなかったのですが笑


カフェの入口をドアからのぞくと、がらんとしてるというか、行列ができてなくって。


過去のイェソンさんバイト中のサジンなんかを見ると、いつもずらーっと並んでるイメージなので~


案の定というか、お兄さまご不在だったのでした。うーん、残念!!


しかし、カウンターにはオンマとアッパがいらっしゃいましたおんぷ


このお二人には前回の旅行でもお会いできたのですが、相変わらず可愛らしい方々ですなハート




イェソンさんいないながらもせっかく来たので。


待つこともなく、カウンターでコーヒーを注文マグカップ*+


接客してくれたのはバイトの女の子ですが、ねずうさの女の子たちはみんな愛想が良くって笑顔が可愛くってなんだかほっこりしちゃいますきゃはっ♪


そうだ!イェソンさんだったら、きっととてもじゃないけど言えないが!


今なら言えるかもしれない・・・!


ちゅーこって。



「あ・・・カードもらえマスカ(日本語)」


「ハイ、カードあげれます^^(日本語)」


「あと・・・マグコプも欲しいデス・・・」


「ネ~~^^」


「・・・にへ



念願のねずうさカード、頂いちゃいましたおんぷ


そしてこちらがねずうさマグコプこれ↓



Mercury's innerspace


Mercury's innerspace


種類、どうやらこちらだけのようだったんですが。


レインボーっていうわりには、白と黒で統一されたシックな色の~だけど乙女心をくすぐるデザインですなきゃはっ♪


LOVE IS MAGICはてな


おいおい、可愛くって妄想小説のイメージも膨らみそうですたい笑




それはさておき、マグコプもゲットできたところでコーヒーを持ってお席に着きます。


そこでTwitterチェックをしたらですね。


ちょうど数分前に、お兄さまがつぶやいてたのでした笑



Mercury's innerspace


このサジンつきのつぶやきね(どぉしたらいいかわからないくらい、かっこいい・・・)あげ


ジョンジンくんがまた・・・って思ったら、やっぱり一人でも声出して笑っちゃったよね笑


そんなわけで、7ヶ月ぶりのねずうさカフェ。


イェソンさんに会えなくてもどこかほくほくした気分で、注文したコーヒーをゆっくり頂きましたとさにこ




・・・これからまだ受難が待ってるとも知らずにな笑





Mercury's innerspace

 / 続 き ま ぷ おんぷ \



(兄さんサジン、素敵gif画等お借りしてまっせー)