4 THE EMPEROR~ブラフマ(正位置)
ーKeywordー
【創造】
人生の全ての面における責任や負担の受容をしてみましょう。
-恋愛-
努力によって成功を得られます。
-仕事-
自分の手が届くところよりも、更に手を伸ばす、自分の理解を超えて理解をする、そうでなければ意味がない、そういう視点からもう一度見直してみてください。
-対人ー
エネルギッシュに生きている人からたくさんのことを学ぶことができます。
カードの意味
ブラフマは、創造の神ですが、彼の力の基盤はヴィシュヌです。ブラフマが座っている蓮は、眠れるヴィシュヌのへそから出現しています。
ブラフマの1日は、創造のフルサイクルに相当します。意識が、鉱物から植物へ、動物へ、人間へ、自由な存在へ、と変容していきます。
創造は、ヒンドゥー教の世界観では特別な出来事ではありません。しかし、不断のプロセスが、今この瞬間の宇宙でも起こっているのです。宇宙が無数に成長し、消失しています。Vyakta-Avyakta「出現―消失」それが現実を説明する最良の言葉です。
ブラフマの4つの顔は、4方向すべてを見ています。それは、結果に対して、行動したことの責任をとるようほのめかしています。宇宙を統制し、構築する営みは、常に面倒が多いことです。ブラフマは、壮大な孤独の中で、この責任を負わなければなりませんが、彼には、自分を守るためのヴェーダが複数あります。彼は、それらの守護者であると同時に、それらの最初の教師でもあるのです。
すべての創造は、最終的に消失します。しかし、ヴェーダは、永遠であり、それらは、次の出現のサイクルで、再びブラフマの前に現れる前に、宇宙に合流します。そして、彼は、ヴェーダの化身であるサラスワティと改めて結婚します。
【Mercury Hiromi 書籍のご案内】
マーキュリーヒロミのFacebookアカウント
講座などの詳細情報はこちら
日々のタロットの様子などを公開中
ブログの更新情報や占いスケジュールはこちら