Mercury Hiromiです。
本日も、ブログをご覧頂きまして、
ありがとうございます
今朝のNHK7時のニュースで、
占いに関連するニュースがありました。
来年5月の即位後 秋に「大嘗祭」
【宮内庁】
「斎田点定の儀」で
「亀卜(きぼく)」と呼ばれる占いを実施
【「亀卜」】
中国や朝鮮半島から日本に伝わり
6世紀ごろから宮中・各地の神社などで実施
【「亀卜」】
宮中では
天皇の体調や天変地異の原因などを占うために
行なわれる
【「亀卜」】
その後「大嘗祭」で使われる米を収穫する地域を選ぶ際にも
行なわれる
【「亀卜」】
明治以降 宮中以外で行なわれることはほとんどなくなる
【「亀卜」】
カメの甲羅を焼いてひびの入り具合で物事を決める
【「亀卜」】
宮中では伝統的に
アオウミガメの甲羅を使用
【アオウミガメ】
絶滅のおそれがあり
捕獲や国際的な取り引き禁止
【宮内庁】
東京 小笠原諸島から調達する方針 固める
【小笠原諸島】
古くから食用としてアオウミガメ漁 実施
今も特別に数を限定して捕獲が認められる
【宮内庁】
ことし春に捕獲されたカメの甲羅を
東京に運び 来年の儀式に向け準備進める
【Mercury Hiromi 書籍のご案内】