
彼と結婚したいと明確な意思をお持ちのお客様。
ただし、そのことを言葉にして相手に迫っているわけではないんです。
しかし相手は、それ以前の状態で、
向き合って話をしたいけれども、そういう状況にすらならない・・・。
「一体、どう思っているのでしょうか?彼の気持ちを鑑定してください。」
「彼は、結婚=責任と思っていて、なぜか自分は責任を取れないと固く信じているので、
責任から逃れたい、その考えで頭がいっぱいなんですよ。」
「私に対する愛情は、ないんですか?」
「愛情、感情のカードは全く出ていないですね。
結婚=責任、責任は負担、自分には取れない、それでいっぱいなんですよ。
ただ、結婚する気がないということが100%はっきりしているなら、
はっきり断って来ますよね。悩みの種にもなりませんよね」
「責任が取れないとは、確かに言っていました。
だから私は、結婚のことなど普段言っていないんですよ」
「言葉にはされていないけど、
絶対結婚したい、そう思われいますよね?」
「はい。ずっとそう思っています」
「それが伝わっていますからね。
だから“自分には応えられない”、
それ以上何も考えられないで、逃げるしかできないんですよ。
結婚に関して、一旦白紙にして、その状態でしばらくお付き合いされたらいかがですか?」
「それは、できません」
「そうですか。
彼の方は、“結婚”という考えがある限り、
自分がどうしたいかなんて見ることはできないんですよ。
だからこのままの状態、平行線が続きますよ」
「ずっと彼は変わらないんですか?」
「そうですね。このままの状態が続くと出ていますよ。
お客様には、彼を変えることはできないですよね。
でもお客様自身が変わることは出来ると思いますよ。
その結果どうなるかは、未知数ですよ。」
「分かりました。
一人でじっくり考えてみます・・・」
後ほど、お客様はメールを下さいました。
「結婚を一旦考えずにというのは、めウロコでした。
何で結婚したいんだろう、
結婚ってなんだろうと考えています」と。
「相手を変えたい」
それは、実は不可能なことかもしれません。
自分が変えることができるのは、唯一自分だけかも。
それに気づいてしまえば、全ては変わるのでは・・・
皆さんは、どう思われますか?

fine