この前の日曜は滋賀で左の方のリリイベがあり。

そして、この土曜は右の方のリリイベだった。
先週のミュージックフェアで共演してたので、その日の写真かと。

左からchay君、朋ちゃん、岸谷はん、レオちゃん。
この日の出演者の中の3人は、休日の早起きに関わっている。
なので、chayが来るあべのキューズモールへ7時に家を出てGo
忘れ物を取りに戻ったりして、つまずきながら現地に着いたのは8時前だった。

なんと京都からのKapちゃん、既に到着していた。
それから2時間の待ち時間だが、前に並んでた女子たちと盛り上がり☆

2時間は短すぎた

そして観覧エリアへの入場券の抽選


けっこう前にイケそうな数字だった。

それからはプカプカしたり、昼ごはんなど…
集合は12時15分
その時間、少しだが雨が降ってきた。
キューズモールの観覧エリア、一番前にさえ行けば雨に濡れない。
2列目でも真ん中が良いと思ったが、やっぱり右寄りの一番前にした。



過去の2度のワンマンの番号は500番台
chayイベントの一番前は初めてだった。
イベントが始まる前にデニムジャケットで現れたchayさんは少しリハーサル。
そして13時、今回もテイラーの曲をバックに白い衣装の主役が頭の上でクラップしながら登場。
先ず肩にしたのは銀のギラギラのエレキ
①あなたに恋をしてみました
それからアコギで
②Twinkle Days
私、個人的にこれと19歳の曲が一番好きです☆
アコギのまま椅子に腰掛けて
『今まで晴れてきたからさ、このままイケるかと思ったら、なんだよぉぉぉ~』『ふっふふ頼むぜ』
③YOU GOTTA BE
最後は赤のエレキギター
今回も味穂のたこ焼きを食ったというchayさん、最近は関西弁を練習してるようだ。
『今日、楽屋でたこ焼き食べたネン…』
ちょっと、おかしい…
仕切り直して
『食べたでぇ~』
『ほんまウマかったで』
chay君、関西弁に興味あるのは前からだったように思う。
リリイベやワンマンなんかでもよく『おおきに!』を連呼していたが…
最近は大阪でも『まいど』や『おおきに』は職場だけになってる気がする。
しかし『おおきに!』と言ってくれると関西人なら、やはり嬉しいものだ。
関西弁の話のついでに
一番便利なのは『ぼちぼち』ではないか
『忙しい?』の質問には『ぼちぼち』
『どうやった?』や『最近はそれどないやねん?』にも『ぼちぼち』と答えておけば、それ以上質問はされない説得力がある。
話はchayライヴに戻り、最後は赤エレキでニューシングルの表題曲
④それでしあわせ
リリイベのミニライヴの後いつも思うのが一度、2時間くらい、アコギの弾き語りだけのライヴを観てみたい。
歌とルックスだけで充分である。

今回も、先週の滋賀で朋ちゃんから『Vシネマ』とお言葉を頂いた白い服で行きました。
それに参加予定のチェキ会、chay君も絶対に衣装は白やと思ったので揃えたという次第です。
チェキでは…
次は一緒にレントゲン写真をお願いします
などと、しょーーーもない事を言うてると、浮かび上がった写真は

かなり暗く、『ない時』のような表情の女性は、いったい誰なのかもわかりづらかった。
ちなみに
横におる方の『ある時』のような笑顔はコチラ

今朝のTwitter
可愛いだけではなく、ちょっとセクシーになってるように思う。
生で見るchayも間違いなく!このまんまの可愛いさ☆
chayさんのイベント
去年の真冬の「あなたに恋をしてみました」のキューズモールのリリイベ、観客は多かったが今日よりも静かだった。
たぶんドラマを観て知った、初めてchayライヴに来た人も沢山居たのだと思う。
それが去年の6月のワンマンあたりからは、ハマってる女子が増えていて
今日も、雨のなかだったが一曲歌い終えるたびに
どう見てもchayよりも年下の女子が
『カワイイ!!!』
『最後の一曲です』には
『イヤっ!イヤ!イヤやっ!!!』
なかにはピンクのワンピの女子もおるし
チェキ会は長い行列
とにかく去年の2月よりも凄い人気者になっている。
それなのにリハーサルでは
『すぐに本番なので皆さん消えないで下さいね』
とまたまた、まだそんなジョークを言っていた。
朝、7時半から並んでる女性を含めて一時間以上整理券を求めて待ってた人が何人も居たのに消えるワケがない!
初めてchayのライヴを観た2年前のセルシーで『誰も居なかったらどうしよう』と言ってたのを思い出した。
しかし、そんな心配性なところも彼女の可愛いところかもしれない。
いやいや
もしかすると
ステージに立った瞬間、見渡せばオヤジの集団が観客席を支配している、という悪夢を見る事があるのかもしれない。