先週は気温が上がったのに、この土曜はまた冬に逆戻りした。
まず最初はグランフロント大阪の中にあるメルセデスの店内でやってたラジオ番組の公開収録を覗いてみた。


15分ほど見ていたが、期待はずれな事に歌がなさそうだった。
なので、店の前で会ったKazさん、Tomさんと一緒に他のイベントへ行く事にした。
次は


ハービスPLAZA ENT
14時
関取花と植村花菜のミニライヴ
植村さん、最近はテレビで見なくなったが歌は流石☆に良かった。
それから、またもやバッタリ会ったKiさんと別れて、これまた階段でバッタリ会ったYoshiさんと4人で大阪駅まで歩いてると、前方から歩いてくるTakeさんとバッタリ。
Takeおじ様の目的はこちらだった。

次の予定までは3時間くらいあったので、ナミちゃんのストリートライヴを聴く事にした。
それからTakeさん、Yoshiさんと別れてTomさんとあべのキューズモールへ移動。
キューズモールでは

ちょっと久しぶりのエイルちゃん。

こちらには先回りしていたKazさん、キュッと現れたYam君、Giちゃんと一緒だった。
エイルちゃんも特別に好きなので優先エリアに入る事に。

今回も前回同様、ラジオの公開収録とミニライヴが予定されていた。
公開収録は30分ほどのトークで、去年の武道館公演の思い出などを話していた。
エイルちゃん、キューズモールのリリイベには広島から移動してきたらしく、このイベントの後はすぐに名古屋に向かうという。
相変わらずのハードなスケジュールなようだが、疲れをみせず、いつものハードな歌声で今回のシングルの3曲を歌っていた。
この後の握手会は久しぶりにトップだった。

久しぶりですねぇ!と盛り上がれて楽しかった。
ライヴだけではなく、朋ちゃんやchay、エイルちゃんの握手会はホンマに楽しませてくれる。
ところでご一緒していたKazさん、握手権(券)を持ってるのにライヴ後スグに難波のタワレコまで他のライヴを観に行ってキューズモールのエイルちゃんの握手会が終わるまでに帰ってきてエイルちゃんと握手するという無謀な計画を立てていた。
藍井エイルのミニライヴ終了 18:50
難波タワレコ 19:00~
難波タワレコのミニライヴ終了の予想が19時30分
それからキューズモールまで戻るのが19時45分くらいなので藍井エイルちゃんの握手会が終わってしまっている確率も高い。
そこで私は、もし間に合わなかった場合は握手券は紙切れになるので券をGiちゃんに預けて代わりにGiちゃんを、とKazさんにお願いした。
さすがのKazさんも、その話には納得してコチラに券を預けてくれた。
そして
予定どおりKazさん、最後の曲が終わるか終わらない瞬間に難波タワレコへ移動。
19時過ぎには私が先頭だった握手会が始まり、並んでる人の列は流れ始め、19時30分頃にはいよいよ終わりが見えてきた。
Giちゃんは『ワシが代わりに握手できる』とニタニタ。
しかし!19時35分
そのKazさんから着信!
『もう、そこまで来てる!もうちょいや!』
GiちゃんとTomさんと3人はKazさんからの着信を無視してキューズモールでかくれんぼした。
必死で戻ったKazさんをガラス越しに見てると懸命に私たちを探し…
そして
スグに見つかってしまった。
そして、むちゃな予定をクリアしたライヴはしごのエキスパートは♪
全く!疲れてなく!!!
握手会では藍井エイルさんに他の歌手の話をしていた☆☆☆