SKY-HI ☆ predia ☆ 黒木渚 | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

7/18

前日の台風11号の影響で…





という事から地下鉄で天王寺へ向かった。

昼間っから晩まで、動かなくてもアベノだけでも楽しめる一日だった。


最初はキューズモールからだったが、その前にHoopを覗くと13時から始まるミニライヴのリハーサルをしていた。











そこに ふらっと現れたYoshiさんによると、このお二人は翌日も梅田でミニライヴがあるという事だったので歩いてスグのキューズモールへ移動。



こちらで予定されてたイベント

たぶん、いや絶対にそうなのたが…

人生 最初で最後の若手男性アーティストのリリイベを観るのが目的だった。





ちょうど1年前、和歌山まで見に行ったライヴに日高さんも出演していた。

一年前のブログにも書いたが、日高さんは色々と ちょっと気になる存在だった。

和歌山でライヴ後の日高さんに声をかけたら少しお話しをしてくれて、快く写真も撮らせてくれた。

その日は 又 歌を聴きに行きます と言ったのに まだ一度もイケてなく、 そんな事は日高さんの記憶には残っていないが ある意味 その事も気になっていた。

そこで、ライヴではなく直接 会えるリリイベに行く事にした。


お昼過ぎのキューズモールにはギャルを中心に若い人達が何百人も集まっていた。

そして時間には 女子が『キャーキャー』『キィーキィ』という歓声を上げるなかライヴスタート。

今回は台風の影響と言ってたような? ダンサーやバンドもなくカラオケで歌っていた。





去年も思ったが、やっぱりモテるのも納得のパフォーマンス。

女子に混じる勇気はないので
家を放り出された お父さんが子供の運動会を見るように、ひっそりと柱の影からの観覧だった。

ライヴの後は 私にとって 生まれて初めての男性シンガーの握手会

キョロキョロ サングラスをかけて あまり人と目を合わさないように並んだ。

なんせ35歳以上の男の人が居ない!



そして前に行った瞬間、日高さんに一年前の写真を見せてみた…

すると…

『あ~   懐かしいですねぇ~』『ありがとうございます』


やはり カッコええ 兄さんだった。




そちらが終わった後は、また歩いてスグのHoopへ

16時からは









名前だけはよく聞いていたが、東京メインの活動をしてる為に 初めて観るグループだった。

アイドルと言っても ちょっとおネエさん(平均25歳)

そしてアイドルと言うよりは10人組のダンスヴォーカルユニットと題してもよいくらい歌と踊りも しっかりしていた。

しかし、ルックスと完璧なまでの美脚からすると歌やダンスが上手くてもアイドルとして売り出す方がよいのかもしれない。

メンバーの中には貴殿方が昔 付き合った彼女に似た美女がおるかもしれない。

8月にまた大阪に来ると言っていた。




それから昼間っから一緒だったYa君、途中で合流したカズやんと夕方からのワンマンライヴの為に またまたキューズモールへ移動。

本日 最後は






なんと、無料のワンマンライヴ!

応募して当たったYa君が誘ってくれた。






番号も良く前から2列目だった。






今回も黒木さんは

『60分でいいですから 黒木渚を貴方の本命にして下さい』


一曲目は「革命」だったと思う…

何度も聴いてるのにサッパリ曲名を知らない


二曲目が終わり最前列の女子が『台風のなか ありがとう』

すると黒木さん

『こちらこそ!
みんな台風なのに来てくれてありがとうございます』

『私はいいんです、火山が噴火しても大丈夫でした』と湧かせていた。


60分のライヴと言ってたがアンコールを含めると1時間半

喋りも面白かったし、けっこう迫力があるフルバンドでのライヴだった。


アンコールの前だったか、最後の曲「虎視眈々と淡々と」

この曲の前にセリフがあり、それを話し終えてカッコよく口元にマイクを近づけると一瞬マイクが口に届かなかったが
黒木さん 足でマイクのコードを踏んでいた。

その足というか黒木さんの脚、昼間 Hoopで観たアイドルに全然 負けてないくらいキレイだった。

黒木さんの次回の大阪ワンマンはBIG CATに決まっている。