NU茶屋タワレコ 平原綾香 | 最後はみんなで おかいさん♪

最後はみんなで おかいさん♪

ブログの説明を入力します。

10/4

なんばのリトグリの後、梅田まで移動

平原綾香のトーク&ミニライヴ






ホールでコンサートをする有名人がNU茶屋タワレコのイベントスペースなら…




このイベントの事を知ったのは前日だったし

どうせ まともに見える事はない!と

歌声さえ聴こえれば と思っていた。



しかし、もちろん人の数は多いが どないもならんような感じではなかった。

無理やり 突っ込み!なんとか3列目くらいの至近距離までイケた。




そして、16時には拍手に包まれて平原さんが姿を現した。


モノトーンの半袖の衣装で登場した平原さん…

しっとりとした上品な感じのレディ

ご本人によると、リリースイベントは8年ぶりらしい。

今回は先月発売になったDVDにサイン手渡しの特典が付いていたが、トークの内容の大半は来月リリースされるアルバムについてだった。



平原さん、一人で話すのではなく、アルバムを制作した人を連れてきていた。

収録曲の中にはジョン・レノンの「Happy Xmas 」がある。

制作した方によると、通常カヴァー曲の場合、歌詞がそのまんまなら許可を得るのは難しくないらしい。

しかし、英語も得意な平原綾香はこの名曲を、どーしても日本語で歌いたかったようで、認められるまで かなり苦労したようだ。

平原さんのトーク、コミカルなところはなかったが、けっこう楽しめた。


そして、いよいよ音楽の時間となった。

先ずは、そのアルバムの一曲目となった「Auld Long Syne ~蛍の光~」

初めて聴く平原綾香をこんなに近くでとは…

いつものイベントスペースの景色が違って見えるくらい凄い歌唱力!

フリーライヴで聴いてるのが不自然なくらいの歌声…

そこはもう完璧に平原綾香の世界だった!



その次が確か「HAPPY」という曲だった。



最後は あのロートーンから始まる彼女の大ヒット曲

リリイベで「jupiter 」が出ると思わなかった。

至近距離だけに

正直、ほんまに!マジで シビれた!

鳥肌でサブいくらい感動した!

イベントスペースにパンパンに集まった人たちの拍手も凄かった。




そして、感極まり胸がいっぱいになったのは集まった人たちだけではなく

平原さんは

最後の挨拶で泣いてしまった

歌を届けられた喜びか?集まった人たちの歓声の大きさが嬉しかったからなのか?わからないが…

皆さんの前で涙を見せた…





そこで!慌てたスタッフさんが平原さんの前に置いたのはハンカチではなく


テッシュだったので、スグに笑顔になっていた。