大阪は冷たい雨
2週間ぶりにレオちゃんの
生歌が聴ける
この日はレオちゃんだけではなく色々だった
飲酒運転撲滅を目指すプロジェクトSDD

それに賛同するアーティストが集まり
毎年、この時期に大阪城ホールでLiveが行われている
今年のLive SDDに出演予定していたのは
STARDUST REVUE/TRF/ゆず/AAA/May J./BENI/家入レオ/GENERATIONS from EXILE TRIBE/ケラケラ
去年は昼間だったが 今回の開場は17時、始まるのは18時だった
一緒に行く予定だったKiyoちゃん Neちゃん、Yuちゃんと開場時間ちょうどに到着し 現地で合流する予定のT・Tさんを見つけて...
T・TさんはKiyoちゃん達と今年初めの挨拶をしていた(またもや2ヶ月遅れ)
まだ一時間くらいあったが しつこく雨が降ってるので すぐに入る事にした

このライヴ、抽選で当たらなければ入場できず、今年は定員 1万人に対して応募が20万人以上だったという
当たっただけでも
とは思うが 席は良くなかった

やはり、厳しい

そして18時にはオープニングアクトのようなアーティストが一曲 歌っていた
司会の小倉さんも現れ、
いよいよ最初のアーティストがビジョンに映し出された
いきなり!
トップを飾ったのはレオちゃんだった

↑
ニュースサイトから
こんな離れた所からレオちゃんを観るのは初めてだった
それと 早起きせずに レオちゃんを観るのも初めてだった
デビュー曲「サブリナ」と「太陽の女神」でホールを大いに盛り上げていた
次に登場したのはMEMEちゃん(ケラケラ)

ケラケラ SDDは初出演
大阪城ホールで歌うのも初めてという事だった
こちらも レオちゃん同様
遠くから観るのは初めてだった
☆スターラブレーション
☆ひとつだけ
始めの二組で お目当ては終わってしまったが、まだまだ魅力的なアーティストが残っていた
BENI

◇Red
◇粉雪(cover)
STARDUST REVUE

一曲、歌い終えた後のMCでは
おじさんコールで盛り上げ
『みんなー! ゆずが見たいかーー』
大歓声
『残念ながらスターダストレビューだっー!』
大爆笑
さすがにプロジェクトリーダーとして会場を沸かせていた
関西人を、これだけ笑わせれば立派なもんや
STARDUST REVUEは去年、レオちゃんとのコラボがあり
今年も誰かを誘っているようだった
そのサプライズゲストだが
ミニスカート姿の森高千里が現れた

正直、ビックリした
なんとも保存状態が良く
ビジョンで見ても ほとんど変わっていない
小倉さんも『変わらないねぇ』と...
変わっていないのは容姿だけではなく
◇私がオバさんになっても
◇雨
二曲を披露した歌声も そのまんまだった
そして、オバさんには なっていなかった
それから どーーーでもよい時間は
喫煙所でプカプカしながら
あと聴きたかったのは

May J.
このネエさん、関ジャニの番組で二度も しおちーを泣かせている
しかし...
仕方ない
無茶苦茶 上手い!
◇ハナミズキ
◇Believe

この方もサプライズで
それから、なんとか?EXILEとAAAの後
トリとして登場したのは ゆず
すごい歓声が上がった
あれだけ人気があるのだから興味深い

生では初「ヒカレ」という新曲を披露していた
そして真冬なのに「夏色」
朝から雨だったからか?
最後は「雨のち晴レルヤ」
ラストは出演者全員で
マイケルの「Heal the World」
ゆずがMCで言っていた
『このライヴは早く なくさなければ』
確かに飲酒運転かゼロとなれば
このプロジェクトも要らんわねぇ
しかし、飲酒運転が消えたとしても

いやっ 消えなければと考えさせられる一日だったが
ゆずが言うように飲酒運転が撲滅した お祝いとして
この楽しいライヴは続けてほしい