12/7
今日も歌を聴きに出かけた
家を出る前には 何時頃に現地に着けば前列セーフかというのが予想できなかったが
14時スタートのところ二時間前なら なんとか なりそうだとKiさんも見越した
着いたのは11:30分くらいだったが
そこそこ予想どおりだった

『2時間前なら余裕やで』
と言っていたKiさんは意外にも3時間前に着いていて一番前に居た(*^^*)
その隣が小学生だったので その後ろなら視界には問題なくKaさんと並ぶ事にした
Kiさんに3時間前到着のワケを尋ねると やはりリハーサルが見たいとの事だった
今回、パークスで行われたイベントはこれ

7日なので3組が出演しミニライヴを披露した

Kiさんの仰せのとおり リハーサルは やはり リリイベなどよりは早くに始まった


それから
14時には司会者からの紹介があり
まず田中さん そして塩さん
去年の新人賞と今年の初めにデビューした歌姫の共演だった
関ジャニの仕分けなどでも話題となった
二人の歌唱力については もう皆さんご承知のとおりである
二人の違ったタイプのシンガー
田中さんは いつもの切ないバラードを3曲
冬の冷たい空気を切り裂くような歌声が響いていた
大阪出身のおもろい歌名人の田中さん、来年2月にはビルボードでのライヴも決まっているようで とにかく元気だった
塩さんは11/6にリリースした曲と自身が手掛けた 『to you』一曲目にアップなのを歌っていたが曲名がわからない(初めて聴いた)
デビュー直後から観ているが 歌声も少女から大人へと... そう感じた
塩さん 司会者の『クリスマスプレゼントで嬉しかった物は?』の質問には
『お父さんからのキーボード』
いつかライヴで自身が作曲した作品をキーボードでと語っていた
お二人共に共通していたのが
クリスマスに食べたいものは
寿司だった
正確には塩さん、手巻き寿司
キューリや納豆を巻くらしく
お子ちゃまなのでエビなどのネタは いらない らしい
安上がりに思うが そんなアホなワケがない
女性は何が食べたいかを尋ね『何でも』と答えても うどんなら『ええ~~~』とか言いよる
塩君も言うんやろか『鰻わぃ!』とか
いやいや あの女子はウソつきとは思えないのは確かであるが...
それから最後に登場したのはシクラメンという3人組だったが寒さに負けてしまい観たのはガラス越しだった

15:30分にはライヴ&トークも終了し
その後はCDの即売やサイン会もあったようだが けっこうな行列だったので諦め、次のライヴへと移動する事にした
牛丼で暖まりKaさんと向かったのは ちょっと久しぶりの あべのキューズモールだった
こちらでは

どうせ パンパンやろと予想はしていたが
予想どおりの数が集まっていた

観客のほとんどが20代前半くらいだった
ライヴ終了後は この場違いを後にして
この日 最後の美しい音楽観覧の為に梅田に向かった
この続きは②で よろしく
Android携帯からの投稿