熊本地震、南阿蘇を想う | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。



熊本地震で犠牲になられた方々のご冥福を御祈りするとともに、救出を待っておられる方の1秒でも早い救出、そして避難生活をされている方の1日も早い日常生活の回復をお祈り致します。

熊本県は大好きな場所で、特に、今回甚大な被害を受けた南阿蘇は、家族揃っての最後の旅行先となったので思い入れもある場所です。

いま出来ることは募金協力くらいしかありません。





まだ余震が続いています。
揺れがおさまり、安心して過ごせる日が早く来ますよう。



以前撮った阿蘇の画像を見ながら、安全と1日も早い復興を願いたいと思います。



宿泊先からの眺め
{1C4C6EE4-8D12-4359-B2DE-E3C648A43021:01}
雄大。



阿蘇中岳火口
{C9DABDF2-1C0D-48F8-82A2-E36DBA516CE4:01}
周辺の温度はかなり高く、地球のエネルギーを感じました。




阿蘇神社
{A25EBF4D-0DC4-43BB-91BA-9C7E19E4B89C:01}
日本三大楼門の一つで重要文化財。
今回の地震で倒壊してしまいましたが、必ず再建されると思います。





白川水源
{3C875F5D-2BE1-4F9C-8068-91CEC455CE6D:01}
毎日9万トンの水が湧き出ているそうです。





昔の武家屋敷を改装したカフェ
{4DBE9769-3FFC-49DA-8419-8C24356E8687:01}

{350D2038-EDF3-4745-B086-BD7FE708C447:01}

{A3A8E3FB-10C9-435D-8B82-673FA4514A38:01}




昔の学校を利用した雑貨屋さん
{849362C3-0402-4960-88C7-45E24F2C7D45:01}




道の駅のレジ近くに置いてあった生花
{0B9EFF20-CCD6-4609-ADC0-3E4748BAEF47:01}
この辺りに咲くお花だと聞きました。



早く復興されますよう。
また必ず訪れたいと思います。