熊本地震で犠牲になられた方々のご冥福を御祈りするとともに、救出を待っておられる方の1秒でも早い救出、そして避難生活をされている方の1日も早い日常生活の回復をお祈り致します。
熊本県は大好きな場所で、特に、今回甚大な被害を受けた南阿蘇は、家族揃っての最後の旅行先となったので思い入れもある場所です。
いま出来ることは募金協力くらいしかありません。
まだ余震が続いています。
揺れがおさまり、安心して過ごせる日が早く来ますよう。
以前撮った阿蘇の画像を見ながら、安全と1日も早い復興を願いたいと思います。
宿泊先からの眺め
雄大。
阿蘇中岳火口
周辺の温度はかなり高く、地球のエネルギーを感じました。
阿蘇神社
白川水源毎日9万トンの水が湧き出ているそうです。
道の駅のレジ近くに置いてあった生花