こんにちは♪
暑くもなく寒くもなく過ごしやすい季節です。
週末に大埔エリアを散歩をした際、ホンコン人Lさんから、「せっかくだからラムチュンにも寄ろう」と提案が。
「お~、ラムチュンいいねー、行こう行こう」と調子よく反応したV子、実はどこか分からなかったのですが、、、(゚O゚)\(- -;
願い事の樹で有名な「林村」の事でした!
さて、願い事の後は豆腐花で有名なこちらへ。
さて願いはいつ叶うかしら~♪と楽しい妄想しつつ林村を後にしました(^-^)/
祈願樹についてはこちら=>☆
この紙に俗っぽい願い事を色々書いて、
あまり高い枝じゃなかったけど(^▽^;)
尚、上の写真の樹はレプリカで、本物はこちらです。
さて、願い事の後は豆腐花で有名なこちらへ。
『許願樓客家菜館』
豆腐花
熱いのと冷たいのがあり、お店の人のオススメの温かい豆腐花にしました。
お好みにより生姜シロップもかけます。
滑らかくて美味~ ^^
ついでに、これも食べてみました。
客家名物の糯米糍。

豆腐花

熱いのと冷たいのがあり、お店の人のオススメの温かい豆腐花にしました。
お好みにより生姜シロップもかけます。
滑らかくて美味~ ^^
ついでに、これも食べてみました。
客家名物の糯米糍。
私の好みのお味とちょっと違うけど、新しいもの食べた感じ(°∀°)b
『許願樓客家菜館』
a:大埔林村鄉公所路林村許願樹
openrice情報=>☆ご馳走様でした! &
see you on the next 美味探検!