銅鑼湾の台湾土産ショップ~台湾禮好♪ | 美味ホンコン探検隊

美味ホンコン探検隊

ホンコン在住20年、V子の香港日記。


後日追記】(2015.2月)
こちらのお店は閉店してしまいましたT_T



-------------------

こんにちは音譜


少し前に銅鑼湾にオープンした台湾菓子のお土産店に行きました。

{AC871D0F-B26A-4066-BA4F-2DBDB412D559:01}


パイナップルケーキをはじめ、色んなお菓子や台湾茶などが並んでいます。
{2620975F-0228-48BC-BED8-7361698C9982:01}



大好きな、糖村(Sugar & Spice)のヌガーも!(・∀・)アップ
{709DF25E-2A8C-4C6E-A77F-583559F51D70:01}
(Hysan Placeでも売っているらしいです。)


実はこのお店に来た目的はタロケーキを買う為でした。
先日、香港人知人から貰って一つ食べたら、かなり好みのお味で、このお店で買ったと教えて貰いました。

、、が、お店の人に聞いたら、タロケーキは賞味期限が短いため、要•事前注文。
しかも台湾からは週一回の空輸。飛行機

この週に注文しても、所用によりピックアップに来れなそうに無いので、この日は断念しました。(´・ω・`)


で、ついつい他の色んなお菓子を買い込みましたが、こちらは初めて食べました。


宜蘭名物の牛舌餅音譜
{C1523B34-5211-482D-A3B2-0FE2BD152454:01}
牛タン形のクッキー。


なかなかリアルなカタチ。。笑

{D5C3A87C-434B-4904-9A58-3B0346EDAF07:01}

素朴で美味しいです。音譜

尚、超薄型でサクサクタイプもあり、そちらの方がより人気みたいです。

店内のお菓子の殆どが、味見が出来ます。ニコニコ

台湾のお菓子の、素朴で、口の中がパフパフしそうな(水分飲みたくなるような)食感が好きなV子。
パイナップルケーキはバラ売りもしているし、タロケーキも買わねばだし、また来ます。(・∀・)


台灣禮好』
a:銅鑼灣軒尼詩道 448 號地舖
U food紹介記事->


ご馳走様でした!  &
see you on the next 美味探検!