昨日、11月1日でMERCURYもSHOP OPEN18年を迎える事が出来ました。
最初のオープン当時は、隣接していたロバーツのメンズ部門としてスタート。
NIHEIも、最初はグループ企業の役員兼任のMERCURY店長でした。
振り返れば当時29歳ですもんね。
どんな場所にあり、どんな空間だったらカッコ良いお店なのか、
自分の生きてきた経験値と接客スタイルをベースに、色々な角度で検証し、
プライドと意地で頑張っていた青年だった気がします。
その2年半後には、そのままMERCURYの経営を引き継ぎ現在に至ります。
2002年11月から、本当に沢山の方に支えられ、お店を継続させて頂いています。
本当にありがとうございます。
そんな記念のタイミングで、こちらもブランド創立10周年のブランド
「DeeTA」の10周年モデル3型が揃いました。
「DeeTA」の展示会に初めて伺わせて頂いたのが2010年の秋頃だったと思いますので、
一緒に10年を歩ませて頂いたブランドです。
当時のMERCURYはヨーロッパを中心とした、インポートデニムも沢山取り扱っておりました。
インポート品にはインポート品の魅力が有ります。
ただ、海外出張に出ていたNIHEIが、ヨーロッパで見かけるMERCURYにある物と同品番のアイテム。
MERCURYで3万円の物が、現地では約16000円位。
為替、運送費、日本の代理店の利益等、当然、色々な物が加味されての3万円なのでしょうが、
同じ日本人が作るDENIM。
MADE IN JAPANのブランでの工場と職人。
そして為替も関係なく、運送費も莫大では無い国内陸送。
純粋にアイテムその物で、3万円になる価値有る日本のDENIMを取り扱いたい。
そんなタイミングで出会ったのが、当時「DeeTA」を立ち上げて2シーズン目の浅見デザイナーでした。
ハードな風貌に、ギャップの有る柔らかな物腰。
NIHEIが惹かれる男性像です。
そして、元来セルヴィッチなどDENIMの仕様もツボだったNIHEIにとって、
純粋なDENIM専門の日本のBRAND。
グッとNIHEIの心も掴み、STAFFみんなで着用し、
あっという間にMERCURYのDENIM BRANDの筆頭になりました。
マニアックなJAPANESE DENIM BRANDの存在が、
MERCURYに入っていたインポートデニムブランドの取り扱いを全て止めるという
歴史的出会いになりました。
そこから一緒に歩ませて頂いた9年半。
数々の別注DENIMは勿論、「着流し」や「ロングジャケット」等、新たなパターンまで
気持ち良く製作して下さるデザイナーがいます。
その「DeeTA」にとっても節目の10周年は、拘りの深い「セルヴィッチ」を用いたモデルとなります。
DeeTA 10th ANNIVERSARY MODEL
BRAND設立10周年を記念して作られたGジャン (JOHNNY)
王道DENIM (DOUGLAS)
SKINNY DENIM (JEFFLY)
の3型。
DENIMに拘り続けたブランドだからこそ、各所に贅沢にセルヴィッチ部分でリペアしています
ハードな色落ち、ステッチ、ペイント、汚し加工など、岡山市の職人の協力を得て実現した、
完全限定MODELになります
生地を裏返して見る事で見える職人技。
リペアの魅力も感じる事が出来ますよ。
贅沢な加工の数々。
「DeeTA」オリジナルセルヴィッチ素材を用いたサード型Gジャン。
肩部分にアクションプリーツと、内側にゴムを使用する事で、
タイトながら、肩の可動を容易にしています。
左肩にアニバーサリーネームと、内側にシリアルナンバー入りの記念スタンプ入り
これぞ「DeeTA」という、スタンダードモデルのダグラスをベースに10周年モデルを製作。
ブランドオリジナルのノンストレッチ、膝下も細過ぎない、王道デニムの
定番的なシルエットが特徴で、特にブーツ系との相性が良し。
裏返して見てみることで、職人の仕事を垣間見る事が出来ます。
内側にシリアルナンバー入りの記念スタンプ入り
「DeeTA」でも人気のジェフリーでに10周年モデルを製作。
こちらはストレッチ素材で、ダグラスに比べ、全体がより細く仕上がっています。
足元は、スニーカーでもブーツ系でも合わせられる万能さが魅力。
ダメージ部分のリペア箇所から覗く、セルヴィッチ使いが最大の特徴。
内側にシリアルナンバー入りの記念スタンプ入り
NIHEI 177-66
JOHNNY Lサイズ
DOUGLAS 29インチ
そうそう、昔のBLOGを拾っていたら、最初に買った「Douglas」の着画が有りました。
今から9年半前、着用は30インチで穿いてました。
それでもモモがビチビチなので、今よりお肉が付いていたのでしょうか 笑
引き続き、DeeTA & MERCURYの提案をお楽しみに!!
本日は、平日にも関わらず、昨日の日曜日以上の来店が有りました。
人の流れは読めないですね〜。
気温も下がっております。
新作を見つけにお立ち寄り下さいませ。
NIHEI
初回の登録で、すぐに使える1000POINT進呈
是非、お得なメンバーズ会員に登録をお願い致します。
【会員登録ページ】
https://www.makeshop.jp/ssl/?ssltype=ssl_shop_member_entry&k=bWVyY3VyeWphcGFufHw=