MERCURYでONLINE SHOPの運営に働いてもらっていたSTAFF 笠井ですが、
この度、9年半の就労を一区切りし、退職する運びとなりました。
全国的に無名のMERCURYが、ONLINE SHOPで様々なお客様と繋がる、
橋渡しをしてくれたSTAFFの、新たな門出となります。
ついつい自分に甘い(笑)彼の性格に、何度、言葉を変え、叱咤激励をしたかは数え切れません。
NIHEIの、自分にも人にも厳しかった性格が、相当、彼に「圧」がかかった事も多かったでしょう。
いや、むしろ「圧」しか無かったんじゃ無いかと(笑)。
ただそれも全て、ONLINEセクションの責任者としての自覚と、彼自身の成長への期待という表れ。
店頭をメインに展開するMERCURYを、WEB SHOPを通して多くの方に、
店頭と同じ思いや言葉、行動で、ONLINE SHOPでも、店頭に近い接客対応、サービスをしたい!!
その思いが全てでした。
とはいえ、まだまだ未熟な社長業、「社長と従業員」という関係は、
全てを分かり合う事は、難しいと思います。
就労中は伝わらなかった事も、彼の成長のいつか糧になれば、出会えた事に意味が有ります。
人間は、一生、勉強ですね!!
今週日曜日まで、MERCURYにおりますので、面識の有る方は是非、声をかけて頂ければと思います。
引き続き、MERCURY ONLINE SHOPの運営は、既存の全STAFFで対応して行きますので、
商品のお問い合わせなども含めて、お気軽にご連絡を頂ければと思います。
退職をする事で、進むべき道は異なりますが、
また1年後も、5年後も、10年後も、30年後も、笑顔で、悔いなく生きてもらえたら嬉しいです。
Message
9年半という長い年月、家族以上の時間を過ごしてくれて有難う。
MERCURYのONLINE SHOP運営は、プレッシャーも有った事でしょう。
いつも笑ってるけど、たまにスイッチの入る社長という存在に、煙たかった時も有ったでしょう。
でも相手の成長を願い、厳しい言葉も掛けてくれる存在を、これからも大切にして欲しい。
苦しい時こそ、目を逸らさず、その壁を越え、「経験」とい自信を手に入れるのは自分自身だから。
他人の「良いよ、良いよ」という言葉は、「どうでも良いよ」という無責任な言葉の場合も有る。
自分の人生は、自分が主役だから、その波乱万丈のドラマを、最後までカッコ良く演じきって欲しい!
今まで、どうも有難う!!
道は違えども、更に魅力的な人生を送って行きましょう!!
仁平 達也