GUIDI(グイディ)  BOOTS 2017SS 入荷 | 宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮セレクトショップ 「MERCURY Qube」OWNER NIHEI

宇都宮のSELECT SHOP 
「MERCURY Qube(マーキュリー キューブ)」の
OWNERのNIHEIです。

激しい雨が降りしきり桜の花びらも舞う宇都宮の深夜、PCに向かっています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は「GUIDI」の2017SSのオーダー品が、先日イタリアから届きましたので、紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Zという、一番定番的なミドルカットのBACK ZIP BOOTSのBLACKが人気のMERCURY。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさに1番人気の、こちらの馬革、表革タイプを個人的にも、8年着用しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その不動の人気モデルをベースに、様々なSTYLINGで着用して欲しいという願いから、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここ数シーズンは、BUYERとして、同型をベースに、素材や色を変えて提案させて頂いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

特に今SEASONは、3型程、新色を提案させて頂きましたので、紹介致します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Z   BABY CALF    BACK ZIP BOOTS   GRAY     ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

展示会で、この色を見て、即店頭への入荷を決めました。

 

GRAYの無機質な表情を、足通しの良いBABY CALFで製作をしてもらいました。

 

 

 

 

 

HORSEに比べて、若干薄手で、そして柔らかな革の質感。

 

そして、少しだけマットな革の色合いなのも、BABY CALFならではの特徴ですね。

 

 

 

 

 

イメージ通り、とても魅力的な雰囲気に完成致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、グレーの色合いと表情、素材感がとても良かったので、より変化を楽しめる様にと、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

同素材の裏革SUEDE(REVERSE)でも製作致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Z   BABY CALF   REVERSE   BACK ZIP BOOTS  GRAY    ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

 

個人的には、使い込む事に寄って、より味が出る物が好きな事も有り、

 

この革の裏革で、このBOOTSを作ったら素敵だなと思い、製作を致しました。

 

 

 

ツルッとした表革とは全く異なる革の質感。

 

 

 

起毛しているSUEDE素材故に、着用する事で、削れたり、アタリが出たり、と

 

より表情の変化を楽しむ事が出来ると思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7年半前に「DENIMに合わせての着用」を前提に製作した、HORSE REVERSEのKHAKI GRAYが有り、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そちらに近い雰囲気の革で今回製作出来たので、「KHAKI HORSE REVERSE」を製作しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Z   HORSE   REVERSE    BACK ZIP BOOTS  KHAKI   ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

【「DENIM」に合わせ易い「GUIDI」】

 

 

という、BUYERとしてのコンセプトのもと

 

 

イメージに合う革が見つかりましたので、7年半振りに「KHAKI」系の色を製作しました。

 

 

 

 

 

 

アメカジブームを10代後半〜通って来たNIHEIにとって、DENIMに合わせる靴は黒では無く、

 

 

茶系(ベージュ ブラウン カーキ)というイメージが潜在的に残っています。

 

 

(個人の価値観ですww)

 

 

 

 

 

 

そんな価値観で、7年前に2足目のGUIDIを製作したのが、当時の「KHAKI GRAY」という色。

 

 

 

購入した当時と、STYLINGも変わっていた時期も有り、着用していなかった時期も有るのですが、

 

 

以前のBLOGの記事等を見て下さっていた方々から、あの色に近いGUIDIが欲しい、

 

 

 

とのご要望を頂き続けていた事も有った中で、今回の革が見つかり、製作に至りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

DENIMは穿いてこそナンボ、味出してナンボ。

 

 

 

という思いのもと、こちらのBOOTSも味が出易い様にSUEDE素材を指定しましたので、

 

 

 

着用する方の履き方で、表情の変化を楽しむ事が出来ると思います。

 

 

 

 

 

 

 

素材のタフさも出したかったので、素材はHORSEにて製作致しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

という事で、この機会なので、以前製作した、これまた経年変化を楽しめる2型も紹介しますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Z   HORSE   REVERSE    BACK ZIP BOOTS  BLACK    ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

黒を楽しみつつも、経年変化を楽しみたいという方々に評判の良い、

 

HORSE REVERSE のBLACK TYPE。

 

 

 

 

これまで、何度も製作し、やはり評判が良いモデル。

 

定期的に、サイズフォローのオーダーを入れてます。

 

 

 

深い黒に染め上げていますが、履き込む事で革本来の「茶系」の色味が徐々に出て来ます。

 

 

 

表革とはまた異なる表情の有る黒をHORSE REVERSEで製作しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらもDENIM好きなお客樣方の為に製作したNAVYのBACK ZIP BOOTS。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Z   HORSE   REVERSE    BACK ZIP BOOTS  BLUE    ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

数シーズン前、こちらの革を見つけ、DENIMに合わせて、濃淡の有る裏革で製作したら、

 

とても素敵なBOOTSが出来るんじゃ無いかとオーダーしたBLUE。

 

 

 

 

案の定、下地の茶系の表情が、程よいアクセントとなり、DENIMと高相性なBLUEに仕上がりました。

 

 

 

無骨な表情で表現したかった事も有り、こちらもHORSEの裏革で製作しています。

 

 

 

おそらく国内でこちらが展開されているSHOPさんも、稀少では無いかと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に、いわゆる1番人気の「HORSE BLACK」。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIがいつもUPしている物を紹介しておきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

788Z   HORSE    BACK ZIP BOOTS  BLACK    ¥167.500(TAX IN)

 

 

 

 

 

MERCURYで、GUIDIの中で最も人気が有り定番と言える「HORSE BLACK」TYPE。

 

 

丈夫でタフに履き続けている本モデル。

 

 

※画像は、8年着用の私物の為、シワがしっかりと入っております。

 

 

 

 

 

半年前に入荷した分も、殆どサイズ欠けしておりましたが、今回サイズが揃いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

製品染めの為、最初は革の縮みも強く、着用SIZEは43を履いておりますが、

(NIHEIの足のsizeは26,0前後 他BRANDのSHOESでは、42やMsize等を着用しています)

 

 

 

当然革なので、着用により伸びますし、今思うと「42」でも履けたのだと思います。

 

 

 

 

今回、久しぶりに新品(商品)に足入れしてみましたが、

 

最初はこんなにもタイトなのか、と驚きました。

 

 

 

 

本来靴は、足に有ったサイズの物を履く事が前提で有り、

 

 

お勧め致しますが、

 

 

足と靴のサイズのバランスにより、シワの入り方も変わりますので、

 

 

そちらもこちらのブーツを楽しむ魅力の一つなのかもしれません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タイトなら足首部分に細いシワ、大きいサイズならシワも大きい物が入ります。

 

 

また、厚みが有り堅さも有るHORSEの革の方が、

 

 

しなやかなBABY CALF素材よりも、大味なシワが入ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高額なBOOTSなので、わざわざ他県から足を運んで購入して下さる方もいらっしゃいますし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ONLINE SHOPで購入して下さる方々もいらっしゃいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、色々とSTAFFに相談して、貴方だけの育て方をしてみませんか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIの様に雑な履き方をする人間でも、既に丸8年履いておりますし、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだこれから先もメンテナンスしながら履いて行ける一足です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非、ご検討下さいませ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7年半 着用のKHAKI GRAY(今は製作しておりませんが、似寄りの雰囲気にKHAKIで作れました)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8年着用の、今も現役活躍中のMODEL

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

FASHIONの楽しみ方は自由なので、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

着用、その物を楽しんで頂きたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

STYLINGは千差万別、十人十色。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

貴方らしく、育ててあげて下さい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、「愛着」が沸き、共に思い出を刻める一点を見つけてみては如何でしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

GUIDI(グイディ)

 

 

レザーのタンナーとして、1896年より、イタリア、トスカーナ地方にて、

一家三代に渡る「GUIDI」社のブーツ。

 

世界の重要なデザイナー達の特別な要求に応える事が出来る、タンナーとして支持されています。

 

 

 

C-DIEM、BACK LASH、、KAZUYUKI KUMAGAI、DEVOA等でも「GUIDI」社の革を用いて

作品が作られています。

 

 

 

 

大量生産ではなく伝統を織り交ぜたユニークなものを欲する人の為に、靴を生み出す。

 

 

職人でなければ作り得ない物、履きやすくストレスを感じさせない、

その履き心地は、所有者だけが体感出来うる唯一の特権であると言えます。


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NIHEIねこへび

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

MERCURY ONLINE SHOP

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

WEB会員 未登録の方は、是非この機会にご登録下さいませ。

 

お得なPOINT 進呈がございます。

 

 

https://ssl.xaas.jp/x6055125/login/customerTemporarilyEdit/index

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ONLINE SHOP    SALE CORNER

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Links


 


 

            

 



Address: 栃木県宇都宮市錦2-4-3 / Tel: 028-621-5110 / Open-Close:11:00〜21:00

4月は定休日は有りません