現在、夜の八時を過ぎました。
昨日のincarnation(インカーネーション)のレポです。

先日のブログの通り、元々片山さんの下で修行した後、イタリアに渡り、
GUIDI社の革を用いて、itemを作り続ける小川慶太さんのブランドです。
勿論、made in Italyということです。
GUIDI社の持つ最高品質のleatherを、片山さんの下で培った加工技術を活かして、世に送り出しているbrandと言えましょう…
担当はANJYOがしておりますが、今回は色々と見させて頂きました。
個人的には、久々にレースアップブーツが提案したく、こちらのブーツを個人的にも購入もしたいと思います。

他にもエンジニアブーツも、バックジップブーツも、とても男っぽく、かなり仁平的にも刺さりまくりでした。
その他、勿論leatherのwearも、手間のかかる加工も、ここでしか手に入らないものばかりで、提案したくなるものが沢山有りました。
決して安価なitemでは
有りませんが、『渋くて男臭い』そんな雰囲気を目指す人には持ってこいだと思います。
画像データも有りますので、NIHEIが日本に戻り次第、見られるようにしておきます。
国内でも展示会を行いますので、その際は、ANJYOに見定めさせたいと思います。

最後に慶太さんと記念写真。
ここのleather同様、タフで芯のある男です。
さて、また夕飯に行って来ます。
NIHEI