『IRON JIA'S ミニフロアポンプ』
ヌーボクラシコ用にシルバーのミニポンプ買いました。
軽い力で高圧まで入るという評判のOtureポンプと基本設計が同じ類似品と言うかパクりもの(ぁ
本家のOtureにしろ他の類似品にしろ、そもそもOtureが本家かどうか怪しい中華品なんで。。。まぁ兎に角ハズレを引かなきゃそれで良いかなーと思い購入。

 

価格的については、本家と思われるOture+200円でOtureには延長のアタッチメントが付いて来るので普通はどう考えてもOture。ただね、Otureのってブラックのみなですわ。シルバーが無いんです。
だからこっちw



先ずはそれまでヌーボクラシコに付けていたTOPEAK ポケットロケットマスターブラスターとのサイズ比較。一回り小さいけれど重量はほぼ同じ。

使用感は5度パンク現場で使用したポケットロケットと比べると評判通りわりと楽に高圧まで入る感じポケットロケットは直ぐ腕が大変なことになりしんどいです。ポンピング回数的には変わらなくて力があまり要らなくなるって感じ?良いんじゃない。

ただ、バルブ固定の引き上げ部が外れを引いたのか?ダメ。ポンピングする逆側の手で押さえる必要があると言うかそこ押さえないと入らない。結局ハズレをまた引いたのかーと残念な気持ち。
一応このままでも使えるので返品はせず使用。ポケットロケットは高圧不要なDAHON行きに。


他ではボトルケージに取り付けるアタッチメントがポケットロケット付属のものよりも調整幅が狭い。
太いカーボンやアルミフレームなら問題無い調整範囲なんだけど、細いクロモリのヌーボクラシコだとこの通りシートチューブから2㎝無いけど1.5㎝程度外に出るオチでこれがなんか一体感無くて不細工。
クランクに干渉しないのが救い。一応使用に問題が無いのでOKと言いたいところだけれど、やっぱりシートチューブにピタッと言う見た目にしたいのが本音と言うか拘りたいところなので、アタッチメントの穴部を強度気を付けながら棒ヤスリで削って広げるしかないかなーと。

で・・・そんなことして思う訳だが、ここ2年近くロードバイクはパンクってしてない(滝汗
最近と言うか1年くらい前にDAHONで大物踏んで貫通パンクしただけかパンク。
なんっつーかタイヤをパナレーサーからコンチネンタルにしてからパンク一気に減ったのよね。関係ある?いや絶対関係有るでしょコレ。空気圧管理は絶対にしてるし。そうなると明記されてない部分の性能。




チャリ通の帰り道に思うのが日が短くなってきたってこと。
18時定時ダッシュしてもうコレで家に着く頃は真っ暗なのが何気にションボリで、これから益々帰り道は暗くなって来ると考えるとなんかなー。




Photo:iPhone8plus