通勤用のDAHONが時々チェーン外落ちするので、Amazonで安いバッシュガード『ギヤリングカバー HC-W1052 PCD130mm 5ピン 53~50T用』を購入。
専用品ではなく(そもそもクランクはDAHONでなくブルーノのベンチュラの)1kしない格安の汎用品です(;´∀`)




ブラックはなるべくシルバーにしている為にちょっと違うのでマッドガードの塗装で残っていたサフ、シルバー、クリアで塗装してみました。
気温が高いので直ぐ乾燥したのは助かりましたが・・・微妙な仕上がり具合に閉口。
かなりへっぽこな感じで安っぽさがかなりUPしました(白目
まぁ良くしたつもりが弄る前の方がマシだったと言うのがカスタマイズあるあるです。
ZZTセリカに乗ってた友人達もそのことを非常によく、いや痛いほど知ってます



before


after
なんということでしょう!塗装後にやってしまったと思ってもどうにもありませんが、ブロンプトンのバッシュガードがシルバーのチェーンリングに対してブラックなことを考えると未塗装が一番でした。
このシルバー塗装が剥がれてきたら買い直しですね。それまでは我慢しよう。




なんとなく欲しい、原材料が無くなったら生産終了なハブ毛『三優 デラックスカラーハブ毛 レッド/パープル/ブルー』
クロモリにそれっぽいから『BICI CONCEPTS フレームパッド』

の2つを購入しました。
どちらも走行についての実用性は皆無の代物でですが合わせて1k程度の格安処分品だったので問題ありません。
お手軽カスタマイズ!




ちなみにハブ毛ですが見ての通りで昔のママチャリによくついてたアレです。
意味があるのかどうかわからない代物でしたがハブを綺麗にしてくれるらしいのですが単に見た目でしょう。
別に付ける必要は無いのですが自分がなんとなく昔のママチャリ感?をアップしたいので付けてみました。




遠目に見ると後ろはスプロケのせいで全くわかりませんが前はそれなりに見えるのでOKでしょう。めっちゃ自己満。
次は前後にふらついてシートポストに当たってカチカチ言うワイヤーロックをなんとかしようと思います!




ハブ毛に続いてヌーボクラシコにフレームパッド装着。

クロモリの水平になっているトップチューブを守る為と言う理由をこじつけた単なる見た目のアクセサリでしかないフレームパッドですが、その単なる見た目優先につき本革が基本ですが、本革と来るとわりと高いので却下。
自分はバッグの裏、ブーツの裏等に赤のチェックが入っているのを好むと言うか電動ガンのケースにシューズケースもチェックでバッグ自作るチェックスキーな人なのでチャリ用にチェックのフレームパッドでそれっぽいの無いかなと探して見つかった一品です。
リンプロジェクトのブロンプトン用もあり、そちらの方が質感は上でしたが高いのでスルー。
ちなみに大小2種買いましたが大はトップチューブの大半を覆うのでそれはフレームパッドとしてはありがたいこと、機能面では非常に良いことではありますが、自分にとっての本来の目的である見た目のアクセサリ、オシャレと言う意味でチャリのロゴ隠しまくる大サイズは本末転倒で寂しいので小を使用しました。

うん、まぁもう1か所くらいこれはチェック感欲しくなりますね。何か無いかなあ?




先日買ったキャラダイスのバーレイの困ったこと。
開け閉めがアホほど面倒でなんっつーのかこれほど面倒なのか?って位に面倒です。
バッグに使用しているコットンダックは雨には強いのでそこは見た目、質感と共に良い点ではありますが、実用性で言うとワンタッチで開閉可能なオーストリッチのバッグや通常サドルバッグの方が絶対に上です。
これからこの糞面倒な開け閉めをどう改善していくかが大きな課題となりそうです(;´Д`)


で・・・ カワウソ君☆彡川獺さんのシマノからカンパハブに組み直した銀ピカな素敵手組ホイール
KatsuyaさんのMAVIC GP4のローハイトリムが激しくそれっぽい手組ホイール。
やっぱクロモリには手組ホイール良いですね。激しく欲しい・・・


~そして物欲は続く~




Photo:iPhone8plus