らん子完結編


踊る英会話でお世話になってる
メグマリコ先生の舞台の紹介です


女芸人らん子のブルース

完 結 編


作・演出 萩原芳樹


出演

メグマリコ、桂あやめ、しましまんず、こっこ、杉岡みどり、

林家染雀、徳富啓太(トクトコ)、チュチュ、他

特別出演 里見まさと(ザ・ぼんち)


日時

9月17(水)・18(木)
開場 18:30
開演 19:00

ワッハホール(ワッハ上方5階)

チケット前売り3000円 当日3500円


お問い合わせ
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード 388-244)
ワッハホール 06-6631-0884




いよいよ完結編

昭和50年代に突入
お笑い冬の時代だったそうです

こりゃ、らん子大ピンチの予感

いつも泣かせる演技のメグ先生
めふぃ~たん、観に行きますよ~


この登場人物の中で個人的にタイプの女性は
杉岡みどりさんが演じられてる、「ぴん子」ですわ。
ちょっとスレた感じで気が強くて情に厚い
可愛過ぎです




踊る英会話教室で
三女美の、おねえ様方と

谷町六丁目にある
お好み焼きの
冨紗屋さんにいってきました

http://www.fusaya-honten.co.jp/

冨紗屋にて

なんと
コース料理でした

もう異次元の味でした
こんな美味しいお好み焼きや
ねぎ焼きしらんで・・・

大阪のおばちゃんと
料理の取り合いを演じますたw



すごかったのが、
この↓普通のやきそばです


冨紗屋やきそば

私はこの、ごく当たり前の
ソース焼きそば大好きです
家では週に4回ぐらい食べてます


残念ながらお好みは力を入れていても
やきそばは手抜きという店が多いのです

やたら辛かったり
パサパサしていたり

一番多いのはキャベツが適当
これ最悪です

ところが


やきそばのキャベツが
こんなに美味しいとは
新鮮で大きくて
すごい甘い

ソースと油の乗りがまた完璧でした
こんな美味しいソースやきそばは、初めてです


私はコロッケにはイカリの赤ラベル、
やきめしには羽車ウスター
カレーにはリーペリンという
かなり凝るソースマニアなので
やきそばも相当美味しいソースを見つけてはいるんですが
こりゃすごいです
家で、こんな味は不可能です



芸能界や舞台の裏話を
聞きながら食べるのはとても美味しいですw

踊る英会話
楽し過ぎですわ(≧▽≦)



踊る英会話バナー