本日よりミャオトリ参加ブランドさまをご紹介していきたいと思います!
ミャオトリには13ブランドのアイテムが並びます。
きっとお気に入りが見つかりますよ![]()
※画像は過去作品が中心となります。今回のイベントで販売のアイテムは各ブランド様のSNSでご確認ください。
ijiwaru
イメージビジュアルも手掛けるijiwaruさんはイラスト雑貨とぬいぐるみのブランド。
代表的なアイテムは壁にかけるぬいぐるみトロフィーですが、通常タイプのぬいぐるみや粘土で作ったブローチ、布小物も人気です!
紙雑貨はお手頃なのでプレゼントに添えるのもおすすめ。
※ぬいぐるみ類は購入制限が掛かる場合があります。ブランド様のSNSや会場POPでご確認ください。
kyancy house
ミャオトリ初回からご参加いただいているkyancy houseさんは唯一無二なかわいさがたまらない、ぬいぐるみのブランド。
普段はさまざまな動物を作られていますが、ミャオトリではテーマに合わせていつもねこのぬいぐるみをご用意くださっています!
今回は天使なミミ子ちゃんが登場とか……?!
kyancy houseさんのぬいぐるみは数に限りがあり人気のため、購入希望の方へはイベント初日の入場予約を推奨しております。
(おひとり様につき1匹まで、整理券配布制。詳しくは下記リンクよりご確認ください)
※チケットは11/8㈯の22時より先着で受付です。
SPICE
SPICEさんはキャンドルとフェイクスイーツディスプレイのブランド。
柔らかな色合いのキャンドルやまるで本物!なスイーツディスプレイは置けばたちまちお部屋が可愛くなります。
お値段もお手頃なのでちょっとしたギフトにもおすすめ。
(ラッピングできない形状のものもあります。会場でスタッフにお訊ねください)
TiTi
イベントの主催を務めるTiTiからはフェイクスイーツのアクセサリーをご紹介。
定番のアイテムはもちろん、ジンジャーブレッドマンやヘクセンハウスなどのクリスマス感たっぷりの新作をご用意予定です。
会場ではTiTiのスイーツディスプレイとijiwaruさんのねこのぬいぐるみを組み合わせたフォトスポットも登場!
ぜひおしゃれをしてご来場ください。
ブランド様ご紹介はまだまだ続きます!
イベント初日の12/10㈬ 13時~15時の間は入場予約制となります。
kyancy houseさんのぬいぐるみ及び人気アイテムをご覧になりたい方はご予約をお願いします。















