実は、息子の反抗期、
ピークは、
まさかの中学受験の試験直前からでした
もうね、
何を言ってもやってもトゲトゲ野郎!
引いても押してもダメだし、
今思い出しても吐きそうになるくらい
大変でした
そして最近、あれれれ?
気がつけば
トゥルットゥルってゆで卵のように
丸くなっていました。
「洗い物しておくから、お風呂入れば?」
とか、
出かける時、
「洗濯物干しておくから、
早めに出てコーヒーでも飲んでれば?」
とか言うんですよ。
き、き、気持ち悪い!(←ひどい母!笑)
反抗期の期間は個人差があるようですね。
中学2年生がピークとよく聞くので、
息子の場合、かなり早く反抗期が始まり、
嵐のように去っていったようです。
今でも、たまに尖ることはあるけど、
ピーク時の比ではありません(笑)
↓あまりにも大変だった時に、
救いを求めてよく読んだ本です。
反抗期の子を持つお母さん!お父さん!
応援しておりますぞ!