ついに数も数えられなくなってきた。 | ココロもカラダも、“まる” はだか。

ココロもカラダも、“まる” はだか。

ココロもカラダも “ まる ” はだかになれる場所。
誰もが安心してそうなれる、
そんな時間や空間を創造していきます。

おはようございます。

アクセスコンシャスネス®バーズファシリテーター、

アクセスコンシャスネス®バディプロセスファシリテーターの

まるのすけです。

 

 

なんだかまたまた

久々のブログになってしまいました。

 

 

なんかね、

全然ブログ書く気が起きなくてね~。

自分の欲求に忠実に、

を実践中なので、

書く気がしないときは

書かないことにしてるのです。

いまは。

 

 

書く気しないときに書いても、

エネルギーが文章に乗らないからね~。

 

 

が、今日は久々に書く(笑)。

 

 

昨日は

 

 

 

62回目

 

 

 

のアクセスバーズ™クラスでした。

 

 

image

 

 

今日のポイントその1。

昨日は62回目でした。

 

 

前回のクラスの後、

ブログにはこう書いております。

 

 

 

 

数も数えられなくなったんか?俺?

えー・・・ちゃんと数えてみたらですね、

前回で61回目だったのです。

 

 

ここ4、5回のクラスで

「今日は60回目」

「今日は60何回目かです」

などとほざいていましたが、

すべてテキトーでした(笑)

 

 

今回はちゃんと数えたので、

次回以降は間違えずに済みそうです~。

 

 

ちなみに・・・

バーズとバディプロセス合わせ、

アクセスの正式なクラスの参加者、

まもなく

 

 

 

1000人斬り

 

 

 

達成しそうです~。

4月中に達成できるかどうか?

達成したら

 

 

 

誰かお祝いしてね♡

 

 

 

今日のポイントその2。

アクセス・バーズ®の表記が

 

 

 

アクセス・バーズ™

 

 

 

となりました。

 

 

 

 

 

 

です。

 

 

™とは・・・

 

 

image

 

ではなく・・・

 

 

 

商標登録

 

 

 

のことを指しています。

 

 

昨日のクラスから

新しいテキストになったんだけどね、

そこに書いてあったのー!

 

 

日本語片仮名表記のときは

®の使用は違法です

 

 

って。

 

 

 

知らんがな!!

 

 

 

クラスを再受講しない限り、

そんな情報入手できないと思うんで、

僕の受講生さんに向けて、

ここに書いておきますねー。

気を付けてねー。

 

 

俺も順次、表記変えてかなくちゃ。

あー、めんどくさい(´Д`;)

(註:™をつけるのは必須ではありません。

つけたいひとはつけてね)

 

 

バーズのクラス、

相模大野開催は次回4/19(水)。

その後はイギリス行っちゃうので、

しばらくやりません。やれません。

6月にできたら6月。

けど、なんか無理な予感がするので、

7月になるかもー、です。

 

 

 

 

参加者500人突破!わかりやすく面白いクラスです(たぶん)。

2017/4/19(水)

アクセスバーズ™クラス@神奈川・相模大野

詳細・お申込はこちら

 

 

メルマガ登録はこちら↓

まるこの部屋 ~より、「自由」な人生へ~

 

 

 

◆アクセスコンシャスネス®に関するクラス◆
 

リクエスト開催も受け付けております。

日程、内容等

こちらまでお気軽にお問合せください。

 

◇アクセスバーズ®クラス

4/15(土) 島根・松江市

4/19(水) 神奈川・相模原市  *残席4

6/3(土) 秋田・秋田市  *満員御礼・キャンセル待ち

8月以降 広島・広島市

 

◇アクセスコンシャスネス®・バディプロセスクラス

*バディプロセスクラスは、バーズクラス未受講の方でも受講可能です。

4/13(木) 島根・松江市

 【原因と結果の囚われからの解放】

 【受胎】

6/4(日) 秋田・秋田市  *残席1

 【MTVSS】

6月 神奈川・相模原市

 【MTVSS】【未定】

 

◇その他のクラス&ギフレシ会など

4月上旬~中旬 神奈川・相模原市

 【バディプロセスギフレシ会】

 【バーズ®ギフレシ会】

 

◇その他

6/4(日) 秋田・秋田市  *満員御礼・キャンセル待ち

 【星読みランチ会】

 

◇その他(主催)

7/14(金)~17(月)(予定) 神奈川・相模原市

 ザ・ファンデーション(ファシリテーター:オームス博子

 

 


クラスのお申込み・お問い合わせは、
ブログいちばん上の

 



Lesson 講座スケジュール

 

 

 

からお願いいたしますm(_ _ )m


よろしければ、↓のバナーをポチっと押してください☆
ありがとうございました

 




セラピスト ブログランキングへ