汁が止まらない | ココロもカラダも、“まる” はだか。

ココロもカラダも、“まる” はだか。

ココロもカラダも “ まる ” はだかになれる場所。
誰もが安心してそうなれる、
そんな時間や空間を創造していきます。

こんばんは。
男性カラーセラピストのまるのすけです。

今日明日とあるセミナーに参加する予定だったのですが、
今日は午前中仕事して、夕方に酵素風呂に行った以外は
ずっと家にいました。

セミナーは体調不良を理由にキャンセル。
ピン!と来て申し込んだセミナーだったのだけど、
ピン!と来てやっぱり受けるのやめた!と思ったのが、
ホントの理由。
でも、ホントに体調不良になってしまいましたよ~。
ウソの理由でキャンセルした罰かしら(´□`。)

体調不良、といっても、
飛んだり跳ねたり走ったり、何でもできるのですが、
何度か記事にしてる湿疹が、
水曜日を境に再び劇悪化(>_<)
水曜日に軽く飲んだのがいけなかったのか、
調子良くなってきたからって、
甘いモノを少し摂り始めたからか・・・

とりあえず何だかわからないけど、
左前腕はものすごいことに、
そして右前腕も症状がほぼ収まってきてたのに、
またぶり返し・・・
唯一右上腕だけは無事でした(*´Д`)=з


image



左前腕は汁が全く止まる気配がないので、
タオルでぐるぐる巻き。
↑普通に撮ってもつまらないかと思って、
 とりあえずピースw

出てくる汁をその都度ティッシュで吹いても、
止まらないからやめちゃった。
漢方(オウバク←黄色い粉)ふりかけても、
汁の勢いがすさまじく、
粉の塊を突き破って溢れてくるから、
漢方使うのもやめちゃった。

で、ガーゼも捨てる羽目になるので、
タオルぐるぐる巻き(><;)

さすがに病院もちょっと考えたのだけど、
いろいろ調べてやっぱりやめた。

全体的に調子が悪くなってきたことを考えると
(手湿疹も悪化したのです)、
何か血流に乗ってきたのかな、と。
で、アルコールや甘いモノをの関連を考えると、
怪しいのが・・・


カンジダ菌!


アメリカでは、
カンジダ菌が原因の不定愁訴に悩む人が
かなり増えてるんだって。

でね、カンジダの放出する毒素が、
血液と一緒に全身駆け巡ってたんじゃ?と思ったわけ。
だとすると、抗生物質使うと余計ひどくなるそう。

多分この症状だと、
抗生物質の処方は間違いないし、
下手したらステロイド出されるし、
だったら行かない、ということにした。

もう死ぬ寸前、とかだったらお世話になりますよ。
でも、まだまだこのくらいでお世話になりたくない。

今までも蜂窩織炎に2回もかかって、
抗生物質使ったら湿疹ひどくなったし。
そもそも蜂窩織炎になったのも、
免疫力の低下が原因で、
その遠因はステロイドの長期使用にあると思ってる。

だから、やっぱり病院には行きたくない。
治るのが遅くても、
長い目で見て良かったと思えるような選択をすることにした。

でも、いつになったら治ることやらー。
ちょっと精神的にはしんどくなりつつある今日この頃。
だけど、こんなんじゃろくに仕事もできないから、
ここぞチャンスとばかり、引き続き、
ゴロゴロダラダラして過ごすことにしよう。

今まではゴロゴロダラダラ過ごすことに、
自分で許可を与えられずにいたけれど、
ここしばらくダラダラしてたら、



別にいいじゃーん


って気持ちになれた(´∀`)

働かざる者食うべからず、なんかじゃない。

そんなに働かなくても食っていけるもーん(・∀・)

最低限の仕事をしていれば、なんとかなるもん。
んー、でも早く自分のやりたい仕事したいから、
やっぱり早く治ししたいなぁ・・・
お願いだから早く治ってー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


よろしければ、↓のバナーをポチっと押してください☆
ありがとうございました


カラーセラピー ブログランキングへ