❤︎  今日の一曲  ❤︎
“Time to change” Palet
{AD12AC46-452A-4712-8E1E-D793F3CF1BB3:01}









❤︎

市川の“らー麺 あけどや”がオープン二周年を迎え、限定「蛤の赤だし雷麺」をいただきました

そして、昨年も好評だった限定メニューがブラッシュアップされリリースされています

休日のオープン直後に店頭に到着しました

{AF5FD08D-0E77-4935-9CCC-0807C775AC80:01}

「鴨つけ麺2015」のPOPが貼られていました

{1AC1DA4F-9419-4993-A302-960D66FC2CAF:01}

期待が膨らみます

早速店内に入り、券売機で限定の食券を購入しました

しばらくして「鴨つけ麺2015」が配膳されました

{3938F299-374D-4B1C-BA77-5A344E354CA5:01}

なんと美しくエロティックなビジュアルなのでしょう

{09EB47B5-E192-46D0-AABE-157D4C3A11DE:01}

つけ汁は鴨100%だそうです



{3AA6F1A3-2E85-4E00-970C-58792FD2F0A9:01}

鴨団子、焼き葱、三つ葉などがインされていました

{B655258D-2DC4-442F-B468-27E49C069CE2:01}

そしてピンク色に輝く鴨肉の低温調理チャーシュー

美しいですね

{BDDCB083-F8D8-48D7-B994-1E91CA9A7657:01}

麺屋棣鄂の中太平打ち麺は、鴨の風味たっぷりのつけ汁をまとって、口の中で激しく踊ります

絶妙のカップリングです

日本蕎麦のようなつけ汁ですが、鴨脂がいい感じのつけ麺仕様となっています

{EAC20D54-840B-43E3-8339-B7C5461CDDF0:01}

低温調理された鴨チャーシューは、火の入り具合や味わいも文句のつけようがありません

つけ汁の中にたっぷり入った鴨団子も美味しかったです

昨年の鴨つけ麺よりも間違いなくブラッシュアップされた一杯でした

ごちそうさまでした